フェンスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『フェンス』に投稿された感想・評価

3.0
うーん、、、デンゼル・ワシントンって最近こういう怒りっぽいお父さん役多いですね。
sadar
3.0
無駄に長いセリフが垂れ流しで意味がないところが多かった。ローズ役のヴィオラ・デイビィスはめちゃくちゃ上手くて圧巻でした。
yukkon
2.9

このレビューはネタバレを含みます

デンゼルワシントン監督主演ということで鑑賞したが、なんともスッキリしない映画だった。1950〜60年代のアメリカ黒人社会の男ってこんなものなの?とにかく、トロイがゲス過ぎる。妻も子供も自分の「所有物…

>>続きを読む

デンゼル・ワシントンが監督と主演をされているヒューマンドラマ。
1950年代、黒人だからトラックの運転はさせないとか人種差別がまだまだ普通にある時代。そして、亭主関白が当たり前の時代。父母子どもそれ…

>>続きを読む

お話はいまいち好きじゃなかったけど、めちゃくちゃ喋るデンゼルとヴィオラデイヴィスをまた見たくなって久々に見た

何度見てもくそ野郎なデンゼル演じるトロイ
こういう考えの人ていまだにいるからなぁ

自…

>>続きを読む

毎日カツカツの生活を送るピッツバーグに住む黒人の一家。この家の主人(デンゼル・ワシントン)は酒浸りで女好きで独善的。妻や息子二人の事を考えていなくは無いのだけれど、ある日道に外れた事をしてしまい家族…

>>続きを読む
3.0

誰にも言えない、誰にも話したことがない男のクソみたいな胸の内を表現し、反面教師如く演じるデンゼル・ワシントンのメッセージを込めた作品と受け止める。御託を並べ頭ごなしに説教し、自分を正当化する父親を熱…

>>続きを読む
3.0

黒人版ビッグダディ。ビッグダディの番組を他人事のように見て楽しめる人なら楽しめる1作。
ジャケットから深いヒューマンドラマみたいなのを期待するとガッカリするので注意。
ずーっと主人公が喋ってるので、…

>>続きを読む
3.0

人種差別が色濃く残る時代。主人公のデンゼルワシントンは夢であるメジャーリーガーになることを人種差別により虐げられる。そんな彼の責任は家族を養うことでる。彼はその責任を全うしようと努力するが、家族とす…

>>続きを読む
デンゼルワシントンが、らしくない自分勝手な男を演じてる。ヴィオラディヴィスの最高傑作かなぁ

あなたにおすすめの記事