フェンスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『フェンス』に投稿された感想・評価

親になったからなのか、大人になりかけている時期の親父との軋轢が重なるからなのか、共感というかもはや自分の未成年時代を反芻しているかのようなストーリー。

それもあってなのか、本サイトで葉評価が3.3…

>>続きを読む

日本ではあまり馴染みのない、オーガスト・ウィルソンに興味が出て、拝見

時代や国などの文化的な違いを強く感じはしたが、いわゆる古き良きアメリカ演劇の系譜も感じた。

正直、登場人物に共感や、理解はし…

>>続きを読む
動きほぼ無いけど、名役者のヴィオラとデンゼルの掛け合いだけで、ずっと引き込まれていく
ただ、デンゼルはクソ親父役
kazu
4.3

なにの役を演じても様になり、格好良いデンゼル・ワシントンだが、こんなに傲慢で格好悪いデンゼル・ワシントンはなかった。長い台詞回しもそつなくこなし、格好悪いが一層ファンになってしまった。それぞれのFE…

>>続きを読む

父親の在り方、母親の在り方、子供の在り方とは?を問われるような作品
親になるのは責任を背負うのと同時に自由や夢はすてなければならないのか?

主人公はクズでイライラすると同時に男なら誰でもなり得る姿…

>>続きを読む
山羊
5.0
WHAT A PLAY!!
デンゼルが監督するとこうなるのかー!

公民権法制定前の1950年代。ニグロリーグで活躍した元野球選手で、人種の壁からMLB挑戦を断念したトロイ・マクソン。現在ではゴミ収集人を勤めて堅実な暮らしをモットーに家族を養う彼が、方針に背いて夢を…

>>続きを読む
4.2

舞台は1950年代アメリカピッツバーグ。
デンゼル・ワシントン演じる主人公トロイは黒人より白人が優遇されるからという理由でメジャーリーグ選手の夢を絶たれ、ゴミ収集員として働きながら妻ローズと息子コー…

>>続きを読む
けー
5.0

このレビューはネタバレを含みます

デンゼル先生の優しさがとんでもなく沁みて泣く。

元が舞台劇ということでセリフ量がもう膨大。なんというか映画をみながら、そのまま舞台がどうであったかが思い浮かぶような。

映画をみているというよりは…

>>続きを読む

[フェンス]は、デンゼル・ワシントン監督・出演のヒューマンドラマだ。ヴィオラ・デイヴィスは今作でアカデミー助演女優賞を受賞した。ほとんどが会話劇で物語は進むが心を揺さぶるほどのドラマが詰まっている。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事