ムーンライトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 786ページ目

『ムーンライト』に投稿された感想・評価

DYGOMI

DYGOMIの感想・評価

4.5
ラベル貼りが難しい2017年アカデミー賞受賞作品。
人種、性別、所得、宗教、まとめづらい、色々なものがテーマとして混じり合った映像が綺麗な映画。
なつみ

なつみの感想・評価

4.5

これはひとりの男の子の成長物語であってそれ以上でもそれ以下でもないんじゃ!! と声を大にして言いたい。
シャロンの揺れ動く感情の描写がものすごく繊細で胸が苦しくなるほど。
海辺での逢引、ジュークボッ…

>>続きを読む

なんともつかみづらい作品であった。テーマが黒人差別というわけでもなくLGBTというわけでもなく、母親愛としても少し弱いかな…
とは言っても映像やフレーミング、音楽など素晴らしいところはたくさんあり、…

>>続きを読む
もっと勉強してから見ればよかった。言葉数が少ない分切なかったな。
えく

えくの感想・評価

5.0

黒人だけが住む貧しい街で生活している主人公シャイロンの成長を描く。
映画は三部構成
身体が小さく、内気でいじめられている少年期「リトル」
ゲイである事を自覚し、学校だけではなく家庭でも居場所を無くす…

>>続きを読む
ay

ayの感想・評価

3.5
後半軽く寝そうになったけど、終始上手いこといかない八方塞がりな物語。彼なりの強く生きていく選択肢。仕方ないよね、環境がそうさせたんだから
Sakurako

Sakurakoの感想・評価

3.8

色彩鮮やかで綺麗だった
自分が一体何者なのか考えさせられる映画だったし
LGBTという枠からこぼれ落ちてしまう個性だったり、ニガやブラック、ゲイやオカマ
差別用語におけるニュアンスみたいなものが繊細…

>>続きを読む
1人の少年の成長過程を自然に描いた作品。
大切な人は性別も関係ないと思った
色んな環境の中様々なことと葛藤する苦しさを感じた。
人の暖かさも。
TmsAkt801

TmsAkt801の感想・評価

4.0
少年の成長の過程を、社会や文化的背景を上手に反映させながら描かれていて
非常に感動した。
あつき

あつきの感想・評価

3.6

「万引き家族」を観たとき、誇張した日本の風景に日本人の自分ですら違和感だったのに外国人に受け入れられるのかなと思ったが、その反対にこの作品も普段自分が生きてる環境や人間関係と離れすぎてて受け入れ方が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事