ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 67ページ目

「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」に投稿された感想・評価

Marina

Marinaの感想・評価

2.0

スタンドのCGと俳優の演技で星一つずつ。
原作改変はしょうがないとは思う。
でも、日本が舞台なのにロケ地が海外だったので、ずっと違和感があって、話に集中できなかった。
あと、不自然な間を持たせすぎて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

C92開催記念!集英社監修!山崎賢人のジョジョコスプレビデオ!(120分)を期待して、ハードルのないハードル走に挑む陸上選手のような気分で見てみたが、ギリッギリアウトな出来に収まっていてかなり驚いた…

>>続きを読む
M少佐

M少佐の感想・評価

1.0

 あ、ありのままに起こった事を←三部だそれは

東北の、やけに西洋風の街で、変な能力者が殺し合いしたりしなかったり…

結構、ジョジョってさぁシリアスじゃん?
変なコスプレやめてよぅ~(´∇`)
い…

>>続きを読む

まぁこんなものかなとは。
予想以上に映像クオリティは良かったので、技術の進化を感じました。

が、途中わかりやすすぎるカット編集は笑いました(笑)

原作は2部までしかまだ読んでないのもあって入門に…

>>続きを読む

普段の映画に対する基準がガバガバなワイですが、ジョジョ四部に関しては原作原理主義者なので、正直厳しかったです!

いくらジョジョがファンタジーといえども、海外ロケの街並みはさすがに違和感あり過ぎィ!…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

当方、うるさい原作厨です。スタンドバトルは良かった。そこは格好良かった。
が、いらない伏線が多過ぎてテンポが悪すぎる。[アンジェロが最初に父親を殺した]とか勝手な設定を入れて勝手に伏線にするのをやめ…

>>続きを読む

原作ファン。特に四部が好き。怖いもの見たさで鑑賞。
仗助の身長が足りないとか承太郎が痩せすぎとかはツベコベ言うべきでは無いと思う。
でもまあ、やっぱり無理があるよ。あれだけ独特の世界観のある原作を映…

>>続きを読む

いやー想像以上だったねw

神木真剣岡田将生の演技力の無駄遣いww

そして小松菜奈ちゃんの表現力の無駄遣い

絶対原作読んでないと色々よくわかんないまま突き進むから未読の人は置いてけぼりやろな

>>続きを読む
at0

at0の感想・評価

1.5

誰も見たことのない不良・山﨑賢人!(チラシより)

露伴先生と吉良の出演する続編を匂わせていましたが、評判的に実現は難しそうなのが残念。続編見たかったなあ,,,。
この世界観を実写化した 度胸は認め…

>>続きを読む

77

原作のような
ドキドキワクワクハラハラ爽快感は
なかったけど
普通に超能力少年映画とおもえば
あとスタンドたちのCGをちゃんと出して欲しい
ーーーーーー
でだし
意味なくサスペンス調で始まっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事