サクラダリセット 後篇に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『サクラダリセット 後篇』に投稿された感想・評価

3.0
残念ながら分かりにくいストーリー。

時間が巻き戻ると過去と未来の境がなくなってしまう。

構造的には野村周平vs及川光博?
前篇からの続きですが、やはり、能力がわかりにくいので、途中、映画を止めて、Wikipediaで能力の勉強を・・・それでも、使い道が良くわからず、個人的には難しかった
fish
2.5

(前篇と後篇を通しての感想)

アニメが結構好きだったので、実写評価低くても見るつもりでいたけど、なんせ全集中しないと置いていかれる系だから、全集中できる気持ちになるまで置いていたw

■前篇
スト…

>>続きを読む
鬱猫
3.0

#286

前篇より展開が目まぐるしく私的に後篇の方が面白かった。

漫画とアニメも観てみたいと思ったし、後半の管理局対策室長の浦地正宗と浅井ケイの対決は見物。

新キャラの宇川沙々音の能力の説明等…

>>続きを読む
3.0

2023(179)
全篇の方が好み
たびたび入る回想シーンみたいなのいらないし、BGMもくどい
途中ちょっとダレたけど、相麻菫救出とケイと浦地の対決シーンはよかった
浦地が、クールだったアニメ版と異…

>>続きを読む
なほ
3.0
前編の方が好きだったなー!


後編は能力者たち、しかもチート級能力者多すぎて、飛躍しすぎてた😳😳😳😳



伊藤健太郎が1番好きでした!!


ミッチーも!!
odyss
3.0

【難解な後篇】

前篇に続き、サクラダという都市に暮らす超能力者の物語が展開される。

今回は管理局対策室長なる人物(及川正博)が新たに登場し、主人公の浅井ケイ(野村周平)と対決する。

しかし筋書…

>>続きを読む

やはり予想通り平祐奈の出番も増えて、ここからおもしろくなるはず・・・と期待したのだが、残念ながら肩透かしに終わってしまった。

この展開だったら、もっと管理局の大人たちにスポットを当てる必要があるの…

>>続きを読む
話を知ってても分かりづかった。
後編のほうがSF要素が強い。
KAZ
2.5

ケイ君仕切る仕切る。
仕切りたがりぃの高校生ケイ君の物語でした。

何とか話の流れについて行けたけど、何日かしたらどんな映画だったかキレイさっぱり忘れてしまう…そんな映画でした。

相変わらず平祐奈…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事