人生フルーツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 214ページ目

『人生フルーツ』に投稿された感想・評価

世の中には、人生には、変わらない良さというものが必ずあるはずで。それがとても丁寧に(丁寧すぎる?)描かれていた。毎日を楽しくすごすことを心がければ、いくつ歳をとろうが楽しく生きていられるんだよ、とい…

>>続きを読む
taaamami

taaamamiの感想・評価

4.5
本当の豊かさは、コツコツ積み上げてこそ生まれるささやかなもの。
きみー

きみーの感想・評価

4.0
インタビューされたとき、感想上手く言えなかったけど、ただ、いい時間だったなという感じ。
自分で出来ることは何でもする
こつこつ、ゆっくりと生きる

そんな生き方を観ていると、生き甲斐とか、すごく陳腐な言葉に感じた
夫婦っていいなと思わせてくれる素敵な映画。歳をとる事が味わい深いと思い知らされた。なんと言っても二人の会話には最高にほっこりさせられる。奥様が作る料理も必見。
本質を失わない生き方と、デザインって生活に潤いをあたえるなって、家のあちこちにかかった看板に感じた。
あと、ポレポレ東中野初体験だったんですがこの映画とセットで良かったです。
abebe

abebeの感想・評価

5.0

どうしたらあんなに朗らかな顔になるんだろう。
ロハスな生活のドキュメンタリーだけではなくって、
夢破れたあと、形を変えながら夢を追う背中。
コツコツ、ゆっくり。

旦那さんが今この世のなかをどう見て…

>>続きを読む
うね

うねの感想・評価

4.2
中盤睡魔に襲われてショックだったから、今度は午前中にゆっくり観たい。
父の理想の老後を映像化したみたいな作品だったので、家に帰って2人で観に行くように諭しました。

津端さんはいろんな時代を生きて来た。戦争中、海軍で戦闘機の設計をしていた。戦争が終わって、レーモンド事務所や坂倉事務所といったアトリエ事務所の自由でのびのびとした世界で腕を磨いた。でもじぶんの仕事は…

>>続きを読む
sakkie

sakkieの感想・評価

4.0

夫婦揃って長生きして素敵なお家で毎日美味しいごはんを食べて、、、、
これ以上の幸せは無いと思います。
長い年月をかけて作り上げた土。
その土台がしっかりしていたら実り多い日々が送れるのだなぁと、これ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事