闇の子供たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 10ページ目

「闇の子供たち」に投稿された感想・評価

NM

NMの感想・評価

2.8

子どもの臓器がタイで売買されている現状を現地で探る、日本の新聞記者・南部。
脳死状態ではなく、健康体のまま臓器を取られ、死ぬという。
その闇ルートを暴くことができるか。

一方、売春させられているタ…

>>続きを読む
ルビ

ルビの感想・評価

2.5

江口洋介と宮崎あおいが頑張ってタイ語喋ってる映画。意図していないであろう恐怖を勝手に感じ取ってしまう。現実を見せられている。誇張のなさが現実感を強くする。

買う人間がいるから児童売買が横行する。各…

>>続きを読む

なんとも言えない気持ちになる映画。
NGOって所詮自分探しだろ?って言われる場面と、最後のシーンの対比がかっこいい。
自分探しでできる仕事じゃない。
記者は、見たものを見たまま書く。
それが本当にど…

>>続きを読む
並男

並男の感想・評価

2.2

ダークな社会派ドラマを扱うならもっと丁寧に慎重に作るべき。キャラの掘り下げも中途半端で感情移入できない。緊張感が全くない。無意味な癖にダラダラとした長回しショット。ちゃんと題材に真剣に向き合いましょ…

>>続きを読む
ぺあの

ぺあのの感想・評価

3.0

つらいし、重い内容。作るのも出演するのも観るのも勇気というかきっかけみたいなものがないとむずかしそう。妻夫木のダメっぷりが板についていた。ラストの江口がイマイチわかりにくい。皆さんタイ語が上手(意味…

>>続きを読む
平和な日本にいると人身売買ってなかなか現実味のない話だろうけど残念ながらこれが現実。
観ていて凄い苦しくなる。
setsuo

setsuoの感想・評価

3.0
題材がとても興味深くていい。
ストーリーはもう救いが無いです。
かなり重い映画。
ただ、キャスティングが軽い..

もったいない。
miupam

miupamの感想・評価

2.2
救われたようで何も救われてない残酷な世界。原作も胸糞悪いですが。これが現実、平和な日本が再現しても。
yuki8

yuki8の感想・評価

2.9
原作を読んだのは10年以上前。

あの内容をどう映像化したのか…と気になって手に取った。
大筋は原作通りだと思うが、最後はオリジナルなのか?あえてオリジナルにする必要性はないような気がする。

このレビューはネタバレを含みます

さわやかなオリンピックフィギュアのエキシビションを見終わった午後、オリンピック三昧で見逃していた本作を期限ギリギリで鑑賞。

人身売買のシーン。後に解る仲介人の背景がほんのちょっとだけ見せる子供への…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事