闇の子供たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「闇の子供たち」に投稿された感想・評価

今は亡きスバル座で鑑賞した思い出の作品。見た時はショックで気持ち悪くなり、吐き気を催したが、この作品で社会問題を題材にしている映画に興味を持つようになった。
1101

1101の感想・評価

3.0

観ていて目を覆いたくなるようなシーンが強烈なインパクトを与えます。幸せ、不幸せを論じるだけまだ幸せで生きるということが苦痛でしかない、生きるという意味を一つも理解できないまま死にゆく子供達が地図でわ…

>>続きを読む
suzuki

suzukiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見た後に元気がなくなります。。。
ほんとにこんなことできる人間が今、同じタイミングで生活してることが怖い。
どんな場所でも、生活の貧しさをなくさないと人間は悪魔になる
眠気も食欲もなくなりました。
化け猫

化け猫の感想・評価

3.0
『気色の悪い日本人』

気がついたら眉間がギュッとなってる映画でした。
De

Deの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

虫唾が走るっていうのはこういう事なんだと思う。見ている間ずっと胃に重りが入ってるみたいだった。
子どもが大人に搾取されたり虐待されるのが一番見ていて許せないので、売春などのシーンは本当にしんどくて見…

>>続きを読む

子供の人身売買、売春などの重いテーマを扱った映画
子供の頃に味わった地獄を大人になってから、それを他の子供達にさせているタイ人のチット、そのことに苦悩し苦しむも、ラストには地獄からようやく解放された…

>>続きを読む

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
梁石日の同名小説を、『亡国のイージス』などを手掛けた阪本順治監督が映画化したサスペンスドラマ。新聞記者・南部と福祉活動でタイを訪れた音羽は、臓器密売や幼児売…

>>続きを読む
らむね

らむねの感想・評価

3.0
原作既読。映画版は、なんだかストーリーが訳分からなかった。児童売春と臓器売買という社会の暗部を照らし出した作品。
おが

おがの感想・評価

3.0
これは今も続く現実かと思うと見てて苦しかった。結末も悲しくて後味悪かったけど現実を知るために見るべき映画だと思った。
すみ

すみの感想・評価

3.0

後半15分までほんとにずっと退屈で苦痛だったけど、最後の巻き返しがすごい。
人間なんて生まれる国がひとつ違えば送る人生は全く違うものになるんだなあって改めて思った。こんなに恵まれた国なのに自殺率No…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事