闇の子供たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「闇の子供たち」に投稿された感想・評価

八咫

八咫の感想・評価

2.7

全体的にとっ散らかってる印象な映画でした。
宮崎あおいの役って典型的な鑑賞者をいらつかせる役で、近年この傾向のキャラクターは少なくなってきてるとはいえ何で昔はこういうキャラが多かったんだろう?それで…

>>続きを読む
SOGO

SOGOの感想・評価

2.8

阪本順治監督映画は、リアルのようで、本当にあった話のようで、最後に映画の醍醐味の終わり方を演出する。

特に、顔を名映画だと私は思っています。


この映画を一言で表すなら、
偽善と償い

とかでし…

>>続きを読む
KU

KUの感想・評価

3.0
子供いたら見るのがしんどすぎる。最後の展開でぐちゃぐちゃになるが、ドキュメントからフィクションに見えて安堵した
ゆり

ゆりの感想・評価

3.0
昔も観たけど改めて。重くて救いのない話。ただ性的嗜好は難しい…本人も望んでそうなった訳ではないだろうから。一つ言えることは、他人を犠牲にして生きることは絶対に望まない
momo

momoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイの人身売買…
残酷なシーンがたくさん出てきて
つらいし落ち込む。

貧しさのために子どもを売り、
そのお金で親が生活するなんて
おかしい。

宮崎あおい演じる恵子のように
「タイの子ども達を助け…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.0
今まで目を向けたことのなかった現実が描かれていた。真剣に向き合い心が痛くなり、でも受け入れ考えなければいけないと思う話でした。日本人のキャストも演技派俳優勢揃いで自然と見入ってしまった。
m

mの感想・評価

3.0
重たい内容
知らないよりは知ってる方がいいのかなと思う

重すぎて1人では見れなかったので、友達と。
6

6の感想・評価

2.8
鑑賞日 : 2016〜2018の間
鑑賞方法 : DVDレンタル

「実話の映画化」では無いが、描かれている内容は実話同然ではないだろうか。
(原作小説は未読)
現地で、撮影に支障の出る横槍はなかったのかな。

ラストは、「え!、まさか!?」なんだけど
、 
桑田佳…

>>続きを読む

タイの臓器売買を描く問題作。

と言いたいところなんだろうが問題作になりきれない何かがある。
いや何かが足りない。

アジアのスラムで子供達を買う外国人、貧困の故に子供たちを売る親、臓器売買のルート…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事