オリエント急行殺人事件の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オリエント急行殺人事件』に投稿された感想・評価

3.0

序盤は豪華キャストの無駄遣いだな、あまり面白くないな、と思っていたんだけど、中盤〜後半ににかけてはだんだん面白くなった。けどジョニーデップだけはめっちゃ薄っぺらい役だった、わざとなのかな?他の役者さ…

>>続きを読む
俳優陣がありえないほどに豪華❕
最後は、一人一人繋がりがあることに驚いた🙌
3.3

74年版のオリエント急行にぞっこんの自分としては何故今さらリメイク?と頭の中が疑問符だらけ。

ジョニデは無駄遣い過ぎるし、74年のオリエント急行と比べると華やかさや厳かさが全然足りない。何より74…

>>続きを読む

原作をおそらく数十回は読んでいて、(角川もハヤカワも)
1974年の映画化された作品もデビットスーシェでドラマ化された作品も観た上での感想です。

映像化の中では1974年の物が1番好きで、ポワロの…

>>続きを読む
しん
3.5

めちゃくちゃ気合い入れないと完走できなかった。脳みその皺増えたよ。

見せ場の殺害現場の回想シーンで流れたサントラがあまりに良すぎてその記憶が強い。

ガルガドット目当てでナイル川も観たいんだけれど…

>>続きを読む
4.0

アガサ・クリスティ原作「オリエント急行の殺人」。本で読むのとは別の新しい小説世界を観ることができた。

今作の監督でもあり主演でもあるケネス・ブラナーの演技はまさに本物のエルキュール・ポアロを見てい…

>>続きを読む
明花
3.8

小説読んだことあるから犯人は覚えてたけど、それ以外全部忘れてた。
忘れてたとはいえ、結構改変されてる気がする、良きにつけ悪しきにつけ。
展開が駆け足になっちゃうのは映画って枠組みに収めるために仕方な…

>>続きを読む
Byleth
3.8
アガサ・クリスティの原作を事前に読んだ上で今作を劇場で鑑賞。展開が原作通りで、容疑者が誰なのかという推理要素を引き出して原作の良さを引き出した良作だったと思う
3.8

2月2日をもってフィルマを始めて5周年🥳🙌
3日坊主の私がよく続いたもんだ😌✨
日々仲良くしていただいてる皆様ありがとうございます🙏✨

5周年記念にクリップの一番下に眠っていたこちらを鑑賞😂
ホン…

>>続きを読む
4.0

悲しく切ない殺人事件。
列車という、ある意味密室な場所で起こった殺人事件。容疑者は乗客の中にいるのか⁉︎豪華すぎるほどの俳優陣で、だれもが怪しい容疑者に思える。

名探偵ポワロが、一人ひとりから事情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事