【なすび】
韓国映画はストレート。割とそう思うことが多い。どこか懐かしい昭和のドラマの香りがするというか。キム・ギドク監督の作品は捻ってるという印象もないではないが、本作はド直球だったなぁ。
…
先日アマゾンプライム
「 The NET 網に囚われた男 」を観た。
2016年作 韓国 視聴時間112分。
朝鮮半島を舞台に、スパイ容疑を掛けられた男が、南北双方の国家に翻弄される姿を描写する…
ボートのエンジントラブルで北朝鮮から韓国に流されてしまった漁師のお話
Amazon Primeで配信終了間際に駆け込み鑑賞
スパイの容疑がかけられ拷問される
家族と会いたい一心で帰りたい本人の…
一隻の北朝鮮の漁船がエンジントラブルによって国境を越え、韓国に漂着してしまう。
漁船に乗っていたナム・チョルは韓国側にスパイと疑われ激しい拷問に合うが、故郷に残してきた妻子のため北朝鮮へ戻る意思を貫…
北朝鮮と韓国の国境線近くの川で漁師を営むナムチョル。愛する妻と幼い娘の為に早朝から漁に勤しむが、エンジンが網に絡まって動かなくなってしまい、そのまま流されて南へ流れ着いてしまう。
着いた先の韓国では…
母国からも韓国からも厳しい取り調べを受けて、心が壊れてしまった漁師の話。
正しい・正しくないというのは明確な線引きがある訳ではなく、人の数だけそれぞれの正義があるということか。
主人公は実直で嘘つけ…
主人公がいい人なんだろうな、と思う描写が所々にあって、酷い目にばっかりあってて何とも言えない気持ちになった。
脱北するのが幸せとは限らないんだろうけど結局結末とかも含めて北朝鮮に留まることが正解とは…
キム・ギドク相変わらず人間の嫌なところをほじくりだす。
北朝鮮と韓国、両国間の争いに巻き込まれからめとられ囚われた真空ジェシカ川北似の主人公
国とはなにか。
正義とは何か。
自分が信じるものは本当に…
韓国では執拗にスパイかと疑われ、これはもしや帰ったら…と思ったらやっぱり祖国でも執拗な取り調べ…
人を人扱いしない韓国の取り調べしてきた人を、人間以下だと罵ったけど、祖国の人間も同じことするわ…と…
元々、主演のリュ・スンボムが個人的に結構好きです。
弟のリュ・スンワンの方が、監督として近年めちゃくちゃ良作をたくさん撮って注目されていますが(『密輸1970』『ベテラン』『モガディシュ』等)、…
© 2016 KIM Ki-duk Film. All Rights Reserved.