このレビューはネタバレを含みます
舞台劇のセットみたいだけど、どの時代設定なのかリアリティラインをセットから崩してくる所なんざぁ、凄いというか怖いというか、三谷幸喜の頭ん中はどえらい事になっとんなぁと感心してしまう。
日活の無国籍映…
そう言えばここんとこ洋画ばっかり。
という事で、久々に邦画観てみました。
人生をかけた大芝居
人生のマジックアワー
三谷幸喜、監督、脚本のコメディ映画。
ですが、三谷幸喜さんの笑いが合わな…
三谷幸喜最新作。
多分、これまで観た三谷作品で一番の失敗作。
作りこみすぎて、しらじらしさの度を超えて、笑いに昇華しない。
笑いの質に古さを感じた。
ゲスト出演人も、小馬鹿にしたようなお…
このレビューはネタバレを含みます
騙しとリアルとのギャップを笑いのツボとして売っていたのに途中から路線を変えたのが失敗の始まり。途中から嘘がばれてからは全てが空回り。これなら最後まで嘘を突き通すか、 クライマックスで嘘がばれた瞬間を…
>>続きを読む偶然ではあるが、西田敏行がギャングのボスとか親分、妻夫木君出演という作品が続いた。
シトロエンで乗りつけたMinato Hotelのある場所がイタリアみたい。
三谷幸喜の世界観と笑いは苦手で、途…
エンタの神様観てる気分でした
三谷脚本で一番面白いのは「記憶にございません」かな
超有名な脚本家なのにほとんど作品に触れていなかったので視聴。
キャストが豪華すぎるのは、濡れ場が滅多にないので、志…
三谷幸喜の映画監督作品って自分がどういう映画が好きかを熱弁しまくっているマニアの話を聞いているような作風で、他の人がどういう好みがあるのかを配慮せずとにかく自分の映画愛を押し付けているので物語よりも…
>>続きを読むフジテレビ 東宝