ザ・マジックアワーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ザ・マジックアワー』に投稿された感想・評価

てつ
2.0

そう言えばここんとこ洋画ばっかり。
という事で、久々に邦画観てみました。


人生をかけた大芝居
人生のマジックアワー


三谷幸喜、監督、脚本のコメディ映画。

ですが、三谷幸喜さんの笑いが合わな…

>>続きを読む
Aoyoao
1.8

三谷幸喜最新作。

多分、これまで観た三谷作品で一番の失敗作。
作りこみすぎて、しらじらしさの度を超えて、笑いに昇華しない。
笑いの質に古さを感じた。
ゲスト出演人も、小馬鹿にしたようなお…

>>続きを読む
妻夫木が自分勝手で観ていて不快。

豪華なセットも使い回しが過ぎて逆に貧乏臭く、少し車を走らせれば普通の日本の景色に。。。

真剣に観ればみるほど、世評に反して全く楽しめませんでした。
HILO
1.3

このレビューはネタバレを含みます

騙しとリアルとのギャップを笑いのツボとして売っていたのに途中から路線を変えたのが失敗の始まり。途中から嘘がばれてからは全てが空回り。これなら最後まで嘘を突き通すか、 クライマックスで嘘がばれた瞬間を…

>>続きを読む

偶然ではあるが、西田敏行がギャングのボスとか親分、妻夫木君出演という作品が続いた。

シトロエンで乗りつけたMinato Hotelのある場所がイタリアみたい。

三谷幸喜の世界観と笑いは苦手で、途…

>>続きを読む
Sarah
1.0
ごめんなさい。
やっぱり邦画は……。

勘違いに無理があるのと…
初っぱなの夕日のセットで、
先が見えちゃったのが残念でした(_ _;)

寺島さんと戸田さんが格好良かったです!!

エンタの神様観てる気分でした
三谷脚本で一番面白いのは「記憶にございません」かな
超有名な脚本家なのにほとんど作品に触れていなかったので視聴。

キャストが豪華すぎるのは、濡れ場が滅多にないので、志…

>>続きを読む
あまり感想が浮かばないが、「あぁ面白かった、笑ったね」で劇場を出られるような作品だったということか。

テレビ視聴者向けの映画だと思った。
2.0

三谷幸喜の映画監督作品って自分がどういう映画が好きかを熱弁しまくっているマニアの話を聞いているような作風で、他の人がどういう好みがあるのかを配慮せずとにかく自分の映画愛を押し付けているので物語よりも…

>>続きを読む
アキ
1.2

録り溜め映画『ザ・マジックアワー』観終わり。

まず最初に謝罪を。
過去に、『THE 有頂天ホテル』の感想で『記憶にございません!』まで観たら「もう三谷作品は観ない」宣言をしてたけど忘れてましたw

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事