なっちゃんはまだ新宿の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『なっちゃんはまだ新宿』に投稿された感想・評価

ヴレア

ヴレアの感想・評価

1.8

主人公がメンヘラ。これに尽きる。

一体全体何を見せられているのか理解に苦しんだ。
なっちゃんとは何者だったのか。
なぜそこまで執着するのかも謎だし。
主人公のイマジナリーフレンドか。

青春×バン…

>>続きを読む

これ、めちゃくちゃ好きだ。

30代を越えてから青春映画ってなかなか^まともに観れなくなってしまったので、今作品も懸念はあったのですが、冒頭から、『あ、大丈夫だ。いや、むしろ好きだわ。』となったので…

>>続きを読む
kunico

kunicoの感想・評価

3.2

「彼氏の元カノは憎むより愛しちゃった方が楽」説。
会ったこともないのにコンプレックスとなり寝ても覚めても付き纏ってくる亡霊のような存在にはそっとミュートが吉。
そのミュートが10年ぶりに解除されてし…

>>続きを読む
マサラ

マサラの感想・評価

3.5
最後の朝の新宿のシーンで、ワンカットやけどだんだん顔のクローズアップになってもう一度離れたときの孤独感にゾワっとした。あのシーンのための90分。
ゆうこすがかわいすぎて終始ドキドキしながら見た。可愛い女の子って最強だし、岡田くんは全然高校生に見えないし、あいちゃんは良い子で歌がうまい
もこ

もこの感想・評価

-
えっ全然元カノに負けたくないんだけど・・・になってしまい分からんかったな
kimitoeiga

kimitoeigaの感想・評価

4.3

はあ〜すき…
ゆうこすが本当にかわいい、めちゃくちゃハマってた

自由に生きてて誰にも侵略されないかわいいなっちゃんでいてほしいのに、
なんで適当に生きてて誰かに消費されてるの、
圧倒的に負けさせて…

>>続きを読む
kaede

kaedeの感想・評価

2.0
まさきさんが撮ったからって言い聞かせながら観た
ライブシーンのカメラワーク好きでした
西田さんのドラムが久しぶりに聴けたから良しとしよう

おんぶして朝の町歩いているところは光降りてた。
好きな人忘れたらぶっ殺す、という気持ちをすごく共感する。中学のとき、好きな人(男じゃなかったが。)の言う「好き」が自分の「好き」と質が違ったことを知っ…

>>続きを読む

技術的な話でいうとめちゃくちゃ低レベルな映画だったけど、撮りようによってはめちゃくちゃ面白くなったと思う。
序盤の高校生パートは全員制服姿に無理がありすぎてAVの導入ドラマだった。
しかしプロットは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事