13th 憲法修正第13条の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『13th 憲法修正第13条』に投稿された感想・評価

4.1

アメリカでは奴隷制、人種隔離政策は終わっていない。憲法修正13条によって現在進行形で続いてる。
黒人の囚人の割合の圧倒的な高さ。
それは黒人の犯罪率が高いからではない。
もちろん格差によって貧困にさ…

>>続きを読む
-

アメリカの人口は世界全体の5%にすぎないにも関わらず、アメリカ人受刑者は世界全体の受刑者の25%を占めている。
またアメリカでは、白人の17人の内1人が投獄される可能性があることに対して、黒人は3人…

>>続きを読む

今まで色んな社会問題、人種差別問題の映画を観てきたけど全部が点で、このドキュメンタリーを観てやっと線で繋がった!

同時にBLMの意味がやっと理解できた
なんとなくで分かったように思ってたけど全然わ…

>>続きを読む

全て他人事ではないんだと思う。
BLM運動に対して「これは外国の問題で日本人には関係の無いことだ」と思う人もたくさんいるし、実際に蚊帳の外にいる実感の方が多い。
けれど、黒人の人々が今もなお差別を受…

>>続きを読む
この内容が本当なら、恐ろしい人権侵害じゃない?
まだ信じられないんだけど…
nuipi
3.6

アメリカの人種差別について、ある程度知ってるつもりだったけどほんとにつもりだったんだと思い知らされた。
知らないことばかりで、正直驚いた。
刑務所ビジネスとかほんまにあるんやー。今までいろんな映画を…

>>続きを読む
Hina
4.3
根強く残る構造的差別について、歴史の流れを大づかみしながら理解できるから、BLM問題に最近関心を持った人にはわかりやすいと思う
4.2

本当のことは誰も言わない。
誰にも分からないのかもしれない。

しかし、人として人に向き合うこと、コミュニケーションを取ること、分かり合うこと、違いも含めて敬意を持って議論すること、どこかで思考停止…

>>続きを読む
5.0

「黒人も大切かも知れないけどみんなが大切だよね。All Lives Matter」
と言ってBLMを語る人がおおぜいいる。
一見、至極真っ当で、決して悪意のないそのBLMへの認識が、実は良識から程遠…

>>続きを読む

タイトルの『13th』とは、「いかなるアメリカ人も奴隷拘束は禁止(但し、犯罪者を除く)」を謳うアメリカ合衆国憲法の条項である。

アメリカ人の人口は世界の5%に過ぎないが、全世界の受刑者の1/4はア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事