ミュージアム 序章に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ミュージアム 序章」に投稿された感想・評価

ゆり

ゆりの感想・評価

3.3
娘の誘拐を親が助ける。誘拐を通じて、親子愛を高め合おうとすると殺人犯。 リアルすぎて怖かったです。さすが、白石監督の作品です。
結構見ていて心痛む。
あと、本編とはあまり今回ないような、、、

このレビューはネタバレを含みます

俳優の演技は、本編のあらゆる俳優がひたすら力の限り叫ぶだけの「迫真の演技」より良かった。
特に父親二人が殺しあうシーンの二人とも腰が引けていて怒声すら出ない様子が真に迫真の演技だったと言える。


>>続きを読む
こく

こくの感想・評価

3.5
ミュージアムという題材を白石アベンジャーズに無断で寄せた感じ。

WOWOW全録から
ミュージアムの後にあったので、
【ミュージアム 序章】をば

序章かーと、こっちを先に観ておく?
て一瞬おもたが、
やめて正解じゃったな

さて
話はどこぞに任せるで

はっはっ…

>>続きを読む
とてもグロくて、怖くて、刺激が強かった
しかしそんな中でも途中20分私は寝てしまった
自分の副交感神経の有能さに感動した
そんな映画だった
ごー

ごーの感想・評価

3.7
本編は知らないけど、白石監督作品見たくて見た。短いけど、結構精神的にくるので長く感じた。さすがだな〜と。
P銀

P銀の感想・評価

3.2

白石晃士作品巡り。ざっくり言えば「グロテスク」のライト版。
カエル男の犯人像が本編と違う気がするんだけど、映像作品は初挑戦(彼は造形作家系)なのと、親子愛の機微がイマイチ分からんのでリハーサルを行っ…

>>続きを読む
五十

五十の感想・評価

3.3

カエル男の非道を描いた『ミュージアム』の前日譚。
という位置付けになっていますが、本作を観なくても影響はありませんし、カエル男の性格など本編と少々辻褄が合わないところがあるので、むしろ別物として観た…

>>続きを読む
クアラ

クアラの感想・評価

3.5

本編とテイストがあまりに違いすぎて面白いけど違和感感じてたら!エンドロールで監督見て納得。

白石監督が撮ったらホラー100%のサスペンスになりますわw

本編に繋ぐプロローグとしては、かなりゾクゾ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事