呪われし家に咲く一輪の花の作品情報・感想・評価・動画配信

『呪われし家に咲く一輪の花』に投稿された感想・評価

*以下、過激な発言をします。*

久々にウ○チ映画を拾ってしまいましたね。
これはあまりに酷い。
雰囲気ホラー映画過ぎて何も起こらないし、ストーリーも「だから何?」って感じ。
主人公も何だか挙動不審…

>>続きを読む
M
-
このレビューはネタバレを含みます

死者の取り憑く家では生者は死者から家を借りているだけ。最後はリリーがpretty thing that lives in the houseになる結末。見えない何かの存在を感じる不穏な雰囲気は良かっ…

>>続きを読む
3.3

ジャンプスケア好きな人は肩透かしくらっちゃう。物足りないかと。
何かがじわじわ追い詰めてきます。家も古いはずなのになんだか新しいっぽいのも逆に不気味。
小説読んじゃったところ怖かったな〜
ラストのセ…

>>続きを読む
h.a.
-
このレビューはネタバレを含みます

個人的には好き
死者の取り憑いている家を生者は、買うことも売ることもできない。
借りることしかできない。

1
小説家の老婆の家に、介護士が住み込みで働きはじめる。老婆からポリーという女性と勘違い…

>>続きを読む
Mayuge
2.4
混沌と静かに物語が進む。
怖い?不気味?気持ち悪い?
どれも当てはまらない。

怖くないし、不気味じゃないし、気持ち悪くもない。

でもこれ、ホラー映画なんだよね。
ayn
-

静かで綺麗なんだけど
設定に対して
家が古くない気がして違和感

でも霊の概念について
言語化されている見解が面白い

あと主人公に関しては
28には見えんかったナ..

(79)|2025

コンテンポラリーアート系というか、意味深な演出は多いが意味はよくわからない……!みたいなホラー。
本編中ずっと「怖いことが起こりそう」な状況が続き発散シーンがほぼないので、緊張状態が延々続いて疲れて…

>>続きを読む
壁のシミ 仕上げの裏

回転するカメラ
建築におけるポシェはテーマになるかなあ
komono
3.0

かつてホラー小説家として活躍した老婆の家に住み込みで働くことになった看護師・リリー。怖がりである彼女が知る、この家に隠された真実とは……
ロングレッグスの監督のNetflixオリジナル作品。かなりゆ…

>>続きを読む
otosaw
3.3

『ロングレッグス』の予習として、同監督作を観てみた。物語としてはオーソドックスな地縛霊を描きながら、ふわっとした観心地があるホラーは新鮮で、怖さよりも家屋の中のひんやりぞわっとする空気感が伝わってき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事