カーズ/クロスロードのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『カーズ/クロスロード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いい話!!
新人になかなか勝てず、引退しろって言われたマックイーン。
フロリダのレースに勝てたら自分で引退する時期を決めるって約束して、独自のトレーニングをしていく。
ラミレスたちと一緒にトレーニン…

>>続きを読む

ベテランが若手の台頭によって引退が迫る中で、最後の力と経験で悪あがきする話はけっこう好きです(トップガンとか)。

マックイーンが優勝して有終の美を飾るのも観たかった気がするけど───
ポジティブな…

>>続きを読む

これを観たかったんよ!熱うなれるレースを🏎️

輝かしい功績を残してきた天才レーサー。
ライトニング・マックイーン。
テクノロジーの進歩についていけず、新世代に押されていく。やがてレースでクラッシュ…

>>続きを読む
自然とマックイーンがハドソンと同じ道を歩むことになって、あの師弟関係が受け継がれて行くんだね、泣ける
マックイーンって漢よなー

これまでは自分がレースに勝つことが1番の目的だったし実際そうなっていて、今作も最初はそうかと思ったがラストでマックイーンとドックの姿が重なった。あんなに最初はドックに反抗していたマックイーンが自然と…

>>続きを読む

自分よりも年下の人達が最近はたくさんテレビやネットの中で活躍していて
自分も歳をとったと感じる
マックイーンみたいに、まだ終わってないと信じて足掻くことは、一見恥ずかしいようにも思えるけど、何もしな…

>>続きを読む

カーズ最終章
1.2でマックィーン全盛期を
見てきただけに、切ないものがある。
1ありきの3。

新しい技術や若い選手の登場、
時代の流れには逆らえない。
ただ、選手から指導者へなる過程の
心情がわ…

>>続きを読む

1、2で人気絶頂のマックィーンを見てきただけに、次世代選手に追い抜かされていくのを見るのはしんどかった…
と同時に、ベテランレーサーになったからこその成長が見られてめちゃくちゃ泣きました
指導者マッ…

>>続きを読む
「諦めない」とは、必ずしも頑固に同じことを続けることではなく、新しい可能性にかけるということも「諦めない」ということなのだろう。

この3作目が観たくて1から観た。だけど2は挫折した。
だから私が人に勧めるなら1と3。まずは準備のために1をまず観て、とにかく3はもっとすごいよと伝えると思う!

主人公のマックイーンが『誰かのため…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事