みんなの反応

  • 光の美しさや重要性が描かれている
  • 視覚障害者との交流を通じて想像力の大切さが伝えられている
  • 永瀬正敏の演技が素晴らしい
  • キスシーンの美しさが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『光』に投稿された感想・評価

花椒
4.0

この作品はここで観なきゃ、ということで全作品字幕音声ガイド付きの上映スタイルを取るチュプキ田端にて観賞(音声ガイドはオプション。イヤホン無料貸出)
映画に出てきたモニターの一人(年輩の女性)は実際に…

>>続きを読む
takuji
4.2
このレビューはネタバレを含みます

日本語字幕付上映を観た。
よかった。
お客さんに視覚障害者の方が何人もいた。

視覚障害者のための映画の音声ガイド製作という仕事を初めて知った。
ガイド音声のナレーターじゃなくて、そのガイドテキスト…

>>続きを読む
3.0
距離を縮めるでもなく、突き放すでもない、ちょうどいい感覚が人と人との間には必要なんだなって感じた。
3.0
このレビューはネタバレを含みます


いかにも河瀨直美監督!って感じの映像。

お母さん 認知症?
それとも記憶障害?

視覚障害者のリアルが伝わる。今って色々な機器が進んでるんだね。

やっぱり永瀬正敏かっこいいな。何をやっても引き…

>>続きを読む

主演2人の演技が上手くてとても良かった。
視覚障害者向けの音声ガイドを作る仕事も知らないことばかりで為になった。

近鉄奈良駅が出てきて地元民だからテンションあがった笑

中盤辺りまでは分かりやすい…

>>続きを読む

映画に視覚障害を持つ方にも作品を楽しんでもらえるように音声ガイドを付ける、という作品でした。

スクリーンで起こっていることを想像しやすいように的確な言葉で表現する。作品に流れる空気を邪魔しないよう…

>>続きを読む

聴覚障害用の映画音声システムの仕事に就いた美佐子と視力がなくなる寸前のカメラマンの物語。

河瀬直美監督の作品は『あん』のみ見た事があった。原作無しの河瀬直美オリジナル脚本としては初。

興味…

>>続きを読む
2025.05.22
#2301
キスはいるか?

あなたにおすすめの記事