プレッピー・コネクションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「プレッピー・コネクション」に投稿された感想・評価


2020 #4
プレッピーコネクション 1984年の実話。大学生がコカインをコロンビアから密輸する話し。

南米で製造された非合法薬物が米国の消費者にわたる流れと、そのディーラーの危険性がよくわかる、が、わかってどうする的な。この映画と関係ないけどコカコーラのコカってコカの葉(コカイン)って聞いたことあり…

>>続きを読む
大好きなあの子をモノにしたい!から麻薬の密輸までやっちゃった。救いようのない話。

このレビューはネタバレを含みます

実話を元にしたストーリーやアイデアは面白いのだが、映画として完成させるのには失敗した感がある。一番の問題はキャラクターそれぞれの個性がうまく物語に反映されていないところだろう。主人公がさりげなく教養…

>>続きを読む
 しょっぱなで物語りの展開は読めたな、、と感じた。
 麻薬がどうやって人を滅ぼしていくか、ジワジワ伝わってきた。

ハッピーデスデイのジェシカ・ロース目当てで見たが、残念ながら端役だった。

大学デビュー時の衝動とか虚栄心とか疎外感とか恋心とか…

コロンビアシークエンスの緊張感にはヒリヒリ出来たので、もう少し尺…

>>続きを読む
takuto

takutoの感想・評価

2.9

裕福ではない家庭の男子学生がお金持ち学校に通うことになり、そこでドラッグの売人になる、実話に基づいた話。

ドラッグの話だけど使用シーンを過剰に演出するようなことはなく、むしろごく自然にドラッグの世…

>>続きを読む
Clm

Clmの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

貧乏な家の子が親に奨学金で名門校に無理矢理入れられ、お金持ちの子や一目惚れした女の子と仲良くなるために売人になるお話。

実話らしく、主人公を演じた俳優よりも本人の方が男前やったっていうオチ。


>>続きを読む
toro

toroの感想・評価

2.3

珍しく演じた役者より本人の方が男前っていう話。

学校という閉鎖的な空間で自分を良く見せようとして、若さと環境も相まってやり過ぎたんだろうな、と。
どこまで、実話に忠実に作られてるかわからないけど、…

>>続きを読む
音

音の感想・評価

2.7
主人公がすごく虚しい。

上の人たちと関わりたくて、犯罪に友達をも巻き込んで。

利用されてるだけだけど、それでも一緒にいたい。

あなたにおすすめの記事