個人タクシーに乱暴に乗り込んできて金ならあるからどこまでも行けと指示する客は殺人指名手配犯だった
お互い無礼で第一印象最悪だけれど事情がわかり打ち解けて行く様が楽しかった
運転手にも目的があって、…
低予算には低予算でできることをしてほしい。
58分映画という希少さ(ペロンと触っただけの部分をちゃんと描くか、一切描かずに20分にするかしてほしかったが)と、中年の逃避行ロードムービー(ロードムービ…
つまらなくはなかった。
けどステレオタイプが行列してる映画だった。多分ジョンウィックとか、そういうのが狙いなんだろうけど、独り言とか説明台詞とかとても気になった。
あとクライマックスがフワッとしたま…
10月7日は瀬戸利樹さんのお誕生日です!
おめでとうございまーす!
お祝いの意味も込めまして
瀬戸祐介が出ている作品を見てみます(無関係)
1時間で終わるということで
期待も半分程…
1時間で終わってよかった。
聞いたことあるような言葉を散りばめた台詞たち、
知らない役者さんだからそこに目が行っちゃう。
高校2年生の話引っ張り出してくるのすごい。
CDウォークマン。。。
…
互いに気兼ねなく悪態つきながら若く綺麗な娘さんと往く長距離ドライブ、これ即ちやさぐれおっさんファンタジーのもろ王道な訳ですからして。
こんなんなんぼあっても好いですからね映画の一作、という事ですけ…
「数多の波に埋もれる声」製作委員会