クローバーフィールド・パラドックスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 宇宙を舞台にしたSFスリラー
  • シリーズの世界観を活かした演出が良い
  • 前作とは別のジャンルとして描かれた作品
  • 閉鎖空間での恐怖が好み
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クローバーフィールド・パラドックス』に投稿された感想・評価

チラ見せが過ぎるよー!

シリーズ第3弾。
直前に前々作、前作を鑑賞したけどその必要無かったな…って毎回思うスピンオフ感。
ついに宇宙に行ったか…すごく『ライフ』を思い出すな…
ネトフリ製作になった…

>>続きを読む

風呂敷拡げるのは得意だけど畳むことは苦手なJ.Jさん、このままシリーズ重ねても残念な展開になりそうな予感が増す3作目(4進行中)


エネルギー不足の近未来の地球、エンジニアのエヴァはクルーと共にシ…

>>続きを読む

地球のエネルギー危機を解決するべく、宇宙飛行士達が、宇宙船で実験をしていた。しかし次第に不思議な事が起き…

1作目はモンスターパニック
2作目は監禁スリラー
そして3作目はSFものですか

うーん…

>>続きを読む
ユズ
3.0

普通のSFだと思ってたらSFホラーだったー。
怖いー、しかもグロ怖い〜(泣)

観終わってから、J・J・エイブラムスが製作してると分かり少し納得。
クローバーフィールドシリーズの3作目らしいのですが…

>>続きを読む

J・J・エイブラムスっぽいー!!
クローバーフィールド3作目にして1、2作目目の怪物たちが何故出現したかが判明したのだけどいかにもSFらしい理由。新しいエネルギー源確保の実験で使用する粒子加速装置。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

久々に見たくなった。

見終わってロッテントマト見たら、めっちゃ評価低いやん!なんで!?
確かに怪獣は最後しか出てこないけれども! 違うだろこの作品の魅力は!

実験失敗を契機に起こる不可思議現象!…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

私達が平和にのほほんと蒼い星で過ごしてる頃
宇宙で働いてる人々はこんな風に日々命懸け

って、チャン・ツィイー居た😃
SFのイメージなかったから意外でビックリした

そしてまた続編と知らずに三作目か…

>>続きを読む
boubo
2.7

クローバーフィールド/HAKAISHA、3作目。(HAKAISHAの前日譚)
地球のエネルギーが枯渇し始め、未来をかけて宇宙で実験していると…。

まさかの次元転移に、疑心暗鬼の人間関係…神経がゴリ…

>>続きを読む
3.5

このシリーズは毎回キャストもストーリーもかなり一変するので単体としても十分楽しめる作品。

過去2作品と比べるとキャストも豪華でスケールも大きく非常に見応えがあるものでした。
制作費がかさんじ…

>>続きを読む

シリーズ3作目にして1作目『クローバーフィールド/HAKAISHA 』(‘08)の前日譚📽✨NETFLIX作品がソフト化(⬅︎レンタル開始)されたのですぬ㊗️(*´∀`*)✨制作にJJエイブラムスが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事