人類遺産の作品情報・感想・評価・動画配信

『人類遺産』に投稿された感想・評価

廃墟めぐりをする程ではないけど廃墟に不思議な魅力を感じる者としては、こういう廃墟ばっかりひたすら映した作品はワクワクさせられます。

美しいモザイクの壁画に水が滴る。
所々タイルが剥がれ落ちてはいる…

>>続きを読む
人間がいなくなって10年後くらいの印象
廃墟には雨が似合う、風が主役のよう
3.0
環境音楽みたいな映画 環境映画(適当)
感想が特に無い。

朽ちた人工構造物が大っ好きです。
植物が我が物顔でコンクリートを覆っていると、もう笑顔。

プライベートでは、危ないからダメ。と止められているので、
仕事で遭遇した時にはめちゃめちゃ写真撮ってコレク…

>>続きを読む
A
4.5

生と死、過去と現在、自然界と造られた物

血や汗や会話や恋、様々な感情、その場所に確かにあった人や動物の営みの記憶、新しく更新される植物の生命
止まっているようで流れ続ける時間
戦争、台風、山火事、…

>>続きを読む

アポカリプトものなど求めて、アマプラで不毛な検索を繰り返しているためか、「あなたが興味のありそうな映画」に上がってきてました。ドキュメンタリーです。ここんとこ「ストレンジャーシングス」の世界にどっぷ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

最初いきなり日本の駅が出てきたけど駅名がよく見えなくて、どこなのかと目を凝らしたら駅名ではなく「いわき方面行き」の文字が読み取れてその瞬間全てを理解して姿勢を正した。

そこから先も全部、ひたすら定…

>>続きを読む
夏
-
じっと見れる何かがある
写真集でいいのでは?と思ったけど、映像であるべき理由がある。
物言わぬ人工物にそよぐ風、滴る水、降り注ぐ光の動き、そこにある音

あなたにおすすめの記事