人類遺産に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『人類遺産』に投稿された感想・評価

2.5
この類のノーナレーション固定ショット系ドキュメンタリーは、夕飯を食べながら垂れ流すのに丁度いい。

アポカリプトものなど求めて、アマプラで不毛な検索を繰り返しているためか、「あなたが興味のありそうな映画」に上がってきてました。ドキュメンタリーです。ここんとこ「ストレンジャーシングス」の世界にどっぷ…

>>続きを読む
3.0
序盤に出てくる日本は震災後の福島だろうか?他にも軍艦島や謎の廃パーク、どこぞのお寺など、日本が沢山登場します。
やや上級者向け(眠たくなる)
ココ
3.0
睡眠の導入に毎日ちびちび観ました。ニンゲンは嫌いだがニンゲンの作ったものはどれも素敵である。大量のケージがぶら下がってる施設がお気に入り。車の捨てられた洞窟も。
3.0
ボーっと観るのに丁度良い。
廃墟の寂しさみたいな物が、ナレーションが一切無いのでヒシヒシ伝わってくる。
3.0

そこが何処で何のための建物でなぜ廃墟と化したのかは一切教えられない、あるがままを映し出しただけの映像が続く。
たしかに人間がいた形跡はあるのに、ただそこに人間だけがいないような、地球上に自分一人だけ…

>>続きを読む

ナレーションは入れずテロップも付けず、異形の遺産として存在している廃墟の映像集。荒れ果てた床を本や雑誌、無数の用紙が埋め尽くしている廃墟。壁や天井に穴が空き、そこから光が射し込む廃墟。資料のひとつと…

>>続きを読む
2.7

定点カメラの撮影のみ、音楽やナレーションの類いは一切なし。作為性を極力遠ざけようとした試みなのだろうが、しかし当たり前だが映像である以上、完全な客観性を担保して真の観察者になることは不可能である。

>>続きを読む
af
3.0

見入った。現代アート系の展示会の一室で流れてそうな映像ではあるけど、それ系の映像がこんなに長時間見れる機会ってなかなかないのですごく良かった。
きっと争いや病ではなく貧しさと諦めから人が消えていった…

>>続きを読む
たか
3.0

不覚にも寝てしまいました。ナレーションなしに淡々と続く定点撮影した廃墟動画スライドショーです。とは言え、本当に人類滅亡後の風景にも見え、そこが人々で賑わう期間なんて、ほんの一瞬なんだと言う事実を無常…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事