いつも月夜に米の飯に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『いつも月夜に米の飯』に投稿された感想・評価

2.0
沖縄の安宿に泊まりこんで、ギター持って歌っていた青年は
その後料理の道に進んだのね

絶世の美少女と言われた高橋由美子も大きく変わったのね
1.0
スーパーササダンゴマシンの声がする


ほっこりご飯ものかと思いきや全部気持ち悪かった
2.0

このレビューはネタバレを含みます

東京の女子高生はこんなもん

似たもの母娘

母娘丼?

ファンタジー?
現実感が薄くて感性に合わなかった

デリカシーも思いやりもない田舎の人達…あるある

「オシャレは我慢」

人生の最後に食べ…

>>続きを読む
ssr701
1.0

ファミコンの高橋名人のお誕生日ということで
お祝いの意味を込めまして
高橋由美子が出ている作品を見てみます(無関係)

冒頭から水着を買いに行くという
女子高生のキャピキャピな会話から始まって
しか…

>>続きを読む
2.0

加藤綾佳監督なのに人情ものかと思ったらやっぱりそうじゃなかった

ラストの展開はドン引きというか周りの人間が許容してるのが気持ち悪かった
一度自分の子供と思った相手とセックスできるのが本気で理解出来…

>>続きを読む

なぜ主人公はお客さん以外名前で呼ばれないんだろう。おまえ、あんた呼びがすごい気になる。女性は男性がいないと生きていけない固定観念がこの監督は強いのか、ただおんなのこきらいでも思ったが男性がとにかく魅…

>>続きを読む
1.5
初っ端からツッコミどころ満載だったので、ひっくり返してほしいと思って観ていたら、ラストシーンで背筋が凍った。そういうんじゃない。

おにぎりがあんまり美味しそうじゃなかったな。
megumu
1.0

・主人公の、好きな人に対する執着心がホラー(リアルだなとも思うけど)
・主人公がガチメンヘラ
・助手席から運転の邪魔して事故起こすとことか、かなり怖い
・思てたんと違う
・けど、ご飯もの+ホラー(?…

>>続きを読む
か
1.0
あたたかいごはんと憧れの年上の男の人だけで良かったのに。無責任な母親でも血が繋がってるから尻拭いしなきゃだめなんだよね、つらいね
ラストシーンほんとに要らない
らぐ
1.5
いろいろとヤバい映画だった。ご飯関係ないじゃん。別に居酒屋設定じゃなくて、ファミレスでも良かったんじゃ?ラストはホラーだった。主役の子、演技やばすぎた。

あなたにおすすめの記事