草原に黄色い花を見つけるのネタバレレビュー・内容・結末

『草原に黄色い花を見つける』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Tôi thấy hoa vàng trên cỏ xanh
わたしも最近思い出す、築50年の古い賃貸に住んでいた子どもの頃、夜のトイレは怖くて往復走って行っていた。狭い部屋だのに、シュパシュパっと…

>>続きを読む
なぜ弟にカエルを渡さなかったのか

ダンは詩集の詩を書いてた

水没のシーンはリアル

60点

ベトナムの瑞々しい緑園の中で綴られる小学6年生の淡い恋心…そんなものが自分にもあったような気もするが、感情移入するには遠すぎて…。
 ムーンが知っている小学4年生によく似ていたので、その子と重ねて“…

>>続きを読む

ベトナムの美しい景色と、
純粋で切なくてもどかしさを感じる物語。

“君を思う切なさは 恋わずらい“

なんて素敵な言葉なんだろ。
もう忘れてしまった気持ちに胸きゅん。


あれだけ弟がいい子だと、…

>>続きを読む

「もう真っ暗だよ」「月明かりがある」
「乾かしてた」「泣いたからだろう?」
のやりとりでメロメロになった。予告編の「神さまが病気だと空が泣く 君を思う切なさは恋わずらい」の詩が気になってて、やっと観…

>>続きを読む
お兄ちゃんの暴力っぷりがちょっとこわい

仲良し兄弟のティエウとトゥオン、思春期の兄ティエウは幼なじみのムーンに思いを伝えることができない。
ティエウの目線で描かれる物語を。
いきなりよからぬ事が起きるのかなと、ティエウからしてみると大人の…

>>続きを読む
お兄ちゃんのストレスもわかるけど、弟がいい子すぎて3割増しで嫌なやつに見えるお兄ちゃん…(笑)

ベトナムの田舎をすごく綺麗にうつしてるのは凄かった
仲の良い兄弟、一足先に思春期を迎えた兄と男女の境がまだ無い弟との心の成長差を描いた甘酸っぱいような物語。
長閑な風景と牧歌的な雰囲気とは対照的にストーリーは割と辛いものだった。

※カエル苦手な方はご注意を

やんちゃな子達に対して
先生の配慮のなさと
まさかの気持ちが全く伝わらなかった
ときの悲しみと言ったらなんなのでしょ。

ティエウ既に顔が出来上がり過ぎてて
どこか成人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事