草原に黄色い花を見つけるに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『草原に黄色い花を見つける』に投稿された感想・評価

てぃだ

てぃだの感想・評価

3.5

君を思う切なさは
恋煩い。


気持ちを本に乗せて託す
ってのは、古風ながら
案外奥手な人間にはアリな
気持ちの伝えかた
なのかもしれない


弟くんがいい奴すぎて・・
いつでも兄貴の味方。
例え怪…

>>続きを読む
クラゲ

クラゲの感想・評価

4.2

読書ノート[19]

「草原に黄色い花を見つける」観た。

ベトナム農村部の原風景が兎角綺麗。

風の描写が印象的で、行ったことないんだけど、、、初夏の風に吹かれた様な気さえした。

主要キャラ3人…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【現実と民話が交錯するヴェトナム映画】

ヴェトナム映画です。1980年代後半、ヴェトナムの貧しい農村が舞台。

両親と暮らす兄弟ふたり(兄は12歳、弟は数歳下)が、近所の少女に想いを寄せたり、民話…

>>続きを読む
ベトナム少年の恋愛もの。三角関係。
小道具としてヒキガエルを使うのが独特。
自然の風景と思春期の葛藤って取り合わせのお陰でノスタルジー感じまくり
好きな作風だったけど、主人公が何をやらかすにしても絶対に相手に謝らなかったのがモヤモヤした

田んぼ、ベトナムの田舎の風景は美しいしエンドロールのイラスト?型絵?もベトナムらしくて可愛らしいけどね、兄者よ…めためたずっとイライラした!
弟いい奴すぎるし少女も兄のどのあたりが良いと思ったのか不…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.8

大人になった誰もが持つ、幼かった日の懐かしい記憶。
1980年代のベトナムを舞台に、ある兄弟と少女が紡ぐ物語。

子どもが子どもでいられる時間の美しさ。
しかし、大人への入り口に立つ兄は、無邪気なだ…

>>続きを読む
akihiko810

akihiko810の感想・評価

3.3

gyaoで視聴。ベトナム映画。

ティエウとトゥオンは、いつも一緒に遊んでいる仲の良い兄弟。思春期を迎える 12 才の兄・ティエウは、幼なじみの少女・ムーンのことが気になっているが、うまく想いを伝え…

>>続きを読む
rei

reiの感想・評価

3.5
記録
トン

トンの感想・評価

3.4

後半はやや謎だったけど、情緒たっぷり切なく繊細で、心洗われた。

なんといっても、この国でしか撮れないような映像を堪能できたのがよかった。同じ東南アジアでも他の国とは何か違う、ベトナム映画のあの独特…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事