正直、ストーリー的にはありきたりな感じ。死霊館シリーズを観てきた私としては少し物足りなさも。なんかなんとも言えない不完全燃焼な終わり方かな、なんて思った矢先のアナベル一作目へ繋げるエンディング。上手…
>>続きを読む・エンディングで「アナベル 死霊館の人形」に繋がるのオシャレ〜
・エンドロール後のアナベル人形が一番怖かった
・一番体の弱い子供に乗り移るのいかにもずる賢い悪魔って感じがして最悪だった
・車のライト…
映画『アナベル 死霊人形の誕生』は、『死霊館』シリーズに連なる恐怖のスピンオフ。最愛の娘を亡くした人形職人が作った人形に邪悪な存在が宿り、孤児院からやってきた少女たちを次々と襲い始める。静かな農家の…
>>続きを読むせっかくなので夜に暗い部屋で1人鑑賞しようと思ったら普通に怖かったので昼間に観ることに。飽きることなく最後まで観れました!
リアルアナベル人形出てきてびっくり
死霊館シリーズは、エンフィールドま…
「死霊館ユニバース」4作目
「アナベル 死霊館の人形」より前に起きた出来事や背景が描かれている
1945年、人形職人のサミュエルと妻エスターは交通事故で娘ビーを亡くし、その12年後1957年に夫妻が…
夏なので死霊館シリーズ
動作と思考が遅いホラーお決まりの登場人物達に不気味さより間髪入れず怖がらせることに重きを置いている
アナベル人形にあくまがいるのはわかるが、カカシは何?
人形の外に出てウ…
(c) 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC