夜は短し歩けよ乙女に投稿された感想・評価 - 616ページ目

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿された感想・評価

ナイスな四畳半神話でした。
テンポよくて気持ちいい!
観るとわいわいお酒が飲みたくなる
たく

たくの感想・評価

3.0

四畳半神話体系が好きなので、期待しつつ鑑賞。
前半はノリ良く楽しく観れたが、終盤はあまりにも比喩表現が多すぎて地に足がついていない映画になっていると感じた。
これ1夜の出来事ってのは無茶しすぎだろと…

>>続きを読む
mel

melの感想・評価

-

カラフルな世界観と個性的なキャラクターがひたすらキュート。原作で描かれているそれぞれの章の良さが滞りなく流れていてそれも観ていて心地よかった。お酒を飲みながら誰かと夜を過ごしたい気持ちになった。先輩…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

2.7
今まで観たことのないタイプのアニメ映画。
テンポがよく、ユニークでくすりと笑えるシーンが続く。
単純に好みではなかっただけで、好きな人はとても好きな映画だと思う。
kitrustz

kitrustzの感想・評価

4.0

森見登美彦氏、装丁の中村佑介氏によって描かれた先輩と黒髪の乙女との幾つもの必然的な奇遇。掴みどころのないふわふわした黒髪の乙女を、奥手を詭弁で取り繕う先輩がナカメ作戦を終え、ついにロマンチックエンジ…

>>続きを読む
yun

yunの感想・評価

4.0
どうしたらこんなアニメーション思いつくの?おもちゃ箱みたくて楽しかった。アニメの無限性。先輩の声が星野源だったってエンドロールで知った

夢のようなカオス映画。
ジュースがこぼれたように
一瞬にして全てがぶちまけられていく。
平成狸合戦ぽんぽこのようなテンポで進んでいく感じが好きで、ずっとニヤニヤしてた。

おとこのひとって
人間て

>>続きを読む
uema2

uema2の感想・評価

3.7
えっえっ、なにこの世界観って最後までなってた。いつかもっかい見よう~
すみれ

すみれの感想・評価

3.9

《2回目》
色の使い方、キャラクターの動かし方、リアルでない風景描写はやっぱりクセになります。
どういう思考だったらこんな話を思いつくのだろう?と今だに不思議に思う。

《1回目》
原作を数年前に読…

>>続きを読む
フィン

フィンの感想・評価

3.8
少しだけお酒に興味が湧いちゃうような、飲んでみようかなと思わせてくれる映画だった🍸🍷🍶🍺💎

あなたにおすすめの記事