夜は短し歩けよ乙女の作品情報・感想・評価・動画配信

夜は短し歩けよ乙女2017年製作の映画)

上映日:2017年04月07日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • お酒を飲む表現がとてもいい。
  • 世界観を理解すべく、この夏は森見登美彦ワールド読破してきます!
  • 独特の言い回し含めてすごく楽しかった。
  • 京都はその昔こんな楽しい奇人変人たちがわんさかいたのだなあ、と思うとその時代の京都大学に入りたくなる。
  • テンポとデザインが好きだったからかな。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
原作で言葉だけ読んでいても奇妙なのに、映像にするともっと奇妙!
ザ・京都な古本市や進々堂が出てくる。ちょっとヘタレな主人公役に、星野源がぴったりハマってる。
4.5
出町座のレイトショーを見るために京都へ、
素敵な夏の思い出をありがとう
おもしろかった
四畳半よりちょいむずかったから、小説でゆっくり咀嚼したいと思った
塩
-
京都行きたい。
何かしながら観るのが合うような感じだった、偽電気ブラン飲みながらみてみたい。
masa
3.7
記録用

乙女のように人生を素敵なものとして捉え、出逢う人全てを大事にする姿に惚れました。どこか中毒性のある、また見たくなりました。
古本市、百万遍、木屋町、出町柳とかとか、出てくる場所が懐かしすぎて帰りたく…

>>続きを読む
海
5.0
京都に住みたい
夢を見ているような感覚になる作品。
原作を読めばもっと楽しめるかも。
絵がとにかくすき、小説のまんま世界観が絵に投影されてていい

あなたにおすすめの記事