101匹わんちゃんのクルエラといえば、ダルメシアン等の毛皮を付け狙うこわ〜いヴィラン。
この実写は、動物愛護など現代のいろんな配慮を取り入れて(?)、知っていたクルエラじゃないかもだけど・・・
ファ…
エマ・ストーンという事で期待大で観ました。案の定エマ・ストーン素晴らしかった!
バロネスがなんであんなにサイコパスなのか、申し訳程度の回想は入るがなぜかは全く分からないため、敵としての深みが足りな…
もう何回目の視聴かわからないですが毎度最高です。以下最高ポイント…
・音楽の入るタイミング、活かし方。今後仕事で店のディスプレイ変える時、私もあの気持ちでやりますね(?)
・エマ・ストーンとエマ・ト…
「SCREEN」4月号を読んでいたら、2021年のSCREEN映画大賞が載っていました!
第3位は『クルエラ』👑
今日の映画は、以前から見ようと思っていた『クルエラ』に決定!!
話の…
最初は「プラダを着た悪魔」みたいな話だと思って観てましたが違う…これは「ジョーカー」に近いと…。
彼女がどうしてヴィランになったのか?それが鮮烈に描かれてます。
服装や髪色も素敵で観てて飽きません。…
やっと気観た。
ずっと気になっていた『クルエラ』
自分の中でね、これを終わらないと、ここに進めない、という掟(鉄の掟じゃないけど)のようなものがあって、、
別にどうでもいいことなんだけどね、、…
ディズニーアニメ「101匹わんちゃん」と、その実写版「101」の悪役(ヴィラン)クルエラを主人公にした所謂スピンオフ作品。
同じくヴィランを主演にした「マレフィセント」の大ヒットでディズニーは完全…
うーん、大人向け?70年代ロンドンのファッションは煌びやかで目を飽きさせないけれど、クルエラはディズニーヴィランの中でも唯一?現実世界の話なので、ファンタジー描写がない分、うだうだ悩んでいる時間や攻…
>>続きを読む監督 :クレイグ・ギレスピー
製作国 :アメリカ
ジャンル:コメディ、クライム
上映時間:134分
<あらすじ>
1970年代、パンクムーブメント真っただ中のロンドン。デザイナー志望のエステラ(…
© 2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.