三度目の殺人に投稿された感想・評価 - 290ページ目

『三度目の殺人』に投稿された感想・評価

キャスト的にも魅力的な作品に思う。福山雅治、役所広司、広瀬すず。吉田鋼太郎が出てきた時は、おっさんずラブのイメージから笑ってしまった。この作品は笑うようやとこはない。始まりから役所広司演ずる三隅が工…

>>続きを読む
yamadakaba

yamadakabaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

真実を語らない容疑者と、勝つためには真実なんて関係ないと考える弁護士による法廷サスペンス。
嘘をつくことや隠された真実が人を救うとしたら、どんな道を選択するべきか考えさせられる物語。

誰を裁くかは…

>>続きを読む
観た人だれもがもやもや雅治。
多分2回観ればなんとなく分かるようになっていますが、人生は一度きりなのでずっと雅治はもやもやしたままです。
高矢

高矢の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

「理不尽」な生命の始まりと終わり。
生命は本人の意志とは関係ないところで始まり終わっていく。
理不尽な生命の終わりのひとつの形として殺人がある。ただの人殺しも、「誰も本当のことを話さない」形式的・事…

>>続きを読む

すごく哲学的な作品。「深い」以外の言葉が見つかりません。
作品としては、''伝えたいこと''や''考えてもらいたいこと''があるのだと思いますが、それも観る人に委ねられているのでしょうか。

ここか…

>>続きを読む
ハチ子

ハチ子の感想・評価

2.9
面白くないわけじゃないけど、ラストがよくわからなかった。
役所広司の存在感にただただ支えられてる感。
せせせ

せせせの感想・評価

3.0
残念なお知らせです。そほどおもろなかった、というのは、期待しすぎたというか、もやっと終わるの苦手かもしれない、というわりに是枝作品まあまあ観てるやつ〜
MOMOLIONS

MOMOLIONSの感想・評価

4.1
役所広司の最近の映画は目に見張るものがある。何でもこなす。彼が演じる人物は実際に会ったことは無いけれど、実在すると想像させられる。
今後の役所が主演の映画は、全部見よう

法廷サスペンスの枠組みを借りながら、司法制度への疑義を呈するとともに、ひとが真実という名で呼んでいるものはなにかを問うた意欲的な試み。

ここでえがかれるのは、裏と表、本音と建前といった単純な二元論…

>>続きを読む
役所広司の、空っぽの器のようで、心に何か怒りを抱えているような演技に引き込まれた。
役所広司と福山雅治の顔が、重なるようで重ならない演出が良かった。

あなたにおすすめの記事