三度目の殺人の作品情報・感想・評価・動画配信

三度目の殺人2017年製作の映画)

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:124分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 役所広司と斉藤由貴の怪演が印象的
  • 社会風刺的な要素がある
  • タイトルの意味が分かるとゾクゾクする
  • 人を裁くことの限界を描いている
  • 真実は多面的で深みにはまる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『三度目の殺人』に投稿された感想・評価

4.8

 これまで「家族」を主題にして映画を作ってきた是枝監督による、自身初となる法廷劇。観てみると、これまで自分が見てきた世界が全て崩されたかのような感覚を覚えるとんでもない作品でした。

 今作の制作の…

>>続きを読む

監督 是枝裕和
主演 福山雅治 役所広司

「人は人を裁けるのか」三度目の殺人は国に死刑と判決されたことという解釈が1番正しいと思う。
容疑者エックスの献身に似ていた。大切な人に辛い思いをさせるくら…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

この映画は表面的なストーリーと副題的なストーリーが絡み合う二重螺旋のような構造になっており、三隅と言うキャラクターへの感情でこの映画の感じ方が凄く変わる映画でした。

内容としては「元殺人犯が娘に似…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

解雇された会社の社長を殺人、金を盗み、起訴された殺人犯の弁護を途中から任されることになった、福山雅治演じる重盛弁護士。
しかし法定が進むにつれ、二転三転する被告人の供述。真実とは?正義とは?裁くとは…

>>続きを読む

法廷戦術とゆうやつの虚しさを描いており、地味ぽい絵面なのに飽きさせない工夫が随所に施されていて上手いなと思った。つまんないかおもしろいかでゆえばメチャクチャおもしろかったんだけど、スッキリきれいな画…

>>続きを読む
P
3.5
記録
あい
3.2
難しいし悲しい

あなたにおすすめの記事