ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれたの作品情報・感想・評価・動画配信

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた2017年製作の映画)

Stronger

上映日:2018年05月11日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の強さと支えてくれる彼女の優しさが素晴らしい
  • 苦悩の日々が描かれ、勇気と希望が湧いてくる
  • 家族や周りからのプレッシャーもあって精神的に大変な中でも徐々に前を向いて生きていこうとしている
  • 誰かが誰かを救うことが真のヒーローの姿
  • 障害に負けずに頑張る姿が美しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた』に投稿された感想・評価

つよ
4.0

ボストンマラソンのテロ。
両足を失った被害者が犯人を目撃していたので英雄扱いされるけど、本人は戸惑う。
ヒーロー凄いぞ、よりも、ヒーローにする周りの人たちどうなの、と。
実話を映画化するスピードはさ…

>>続きを読む
KK
4.0
このレビューはネタバレを含みます

突然両足を失うって どれだけ辛いんだろう
全く想像もつかないけれど、自分だったらと思うだけで怖くなる。


2013年の事件だから、自分が高校生ぐらいの時か.....
何となくテレビのニュースでやっ…

>>続きを読む

2017年公開
監督 : デヴィッド・ゴードン・グリーン
===
マラソンの応援中にテロに巻き込まれた男が、リハビリや好奇の目に苦しみながら立ち直ろうとするお話。

鬱陶しくてもめんどくさくても自分…

>>続きを読む
4.1

WOWOW録画。
同じボストンマラソン爆弾テロ事件🏃💣が題材なので「パトリオットデイ」と同じスコアにしときます。切り口は全然違うけどまぁ米国万歳🙌系には変わりないんで😅
てっきり本作はドキュメンタリ…

>>続きを読む
Nico
4.0
パトリオットデイとはまた違った視点で描かれてる。

テロに巻き込まれたのに被害者として扱うのではなく、英雄として崇められる。
日本とは考え方が違う。

本人の意思とは関係なく周りの時間が足早に過ぎて行く。
3.5

・2013年のボストンマラソン爆弾テロにより、両足を失ったジェフ・ボーマンの再起への道
・ダン中尉
・“パトリオット・デイ”ではビッグパピが本人役で出ていたが、本作ではペドロ・マルティネスが自身を演…

>>続きを読む

驚くべき展開はありません。

ただ、主人公がとんでもなく未熟で幼稚で等身大のダメ野郎なのがミソ。

英雄だって最初から強くある必要はなくて、と言うかそんな超人はこの世に存在しなくて、誰かに力をもらっ…

>>続きを読む
息吹
3.6

テロって怖い。ただただ、被害者の方々が心身共に一日も早く回復するよう祈る気持ちと、テロを起こす側への怒りだけですね。
被害に遭って、心身共に傷を負ったてるのに、本人の気持ちが置き去りでいろいろな事が…

>>続きを読む
Moana
3.5

パトリオットからのこちらも視聴!
テロで両足を失った主人公。
自暴自棄になる時期もあったけど子供ができてなんとか切り替えて大好きな彼女と一緒になれて良かったなぁ。

彼女も自分のせいだと責めたし、彼…

>>続きを読む
s
-
心の問題を繊細に演じる俳優には、ジェイクギレンホールを!
雨の日は会えない〜の2本立てで自宅鑑賞。もう目がもったり!泣き通しでした。
生きる目的、父親の自覚が芽生えてよかった。

あなたにおすすめの記事