ワイルドライフに投稿された感想・評価 - 165ページ目

『ワイルドライフ』に投稿された感想・評価

asaka

asakaの感想・評価

3.8

‪ガーデンシネマで。閉塞感がすごくてジョーの視点に息止めて見てた…ジョー頑張れ…育て…育てば自由になれる…‬
‪あと構図がめちゃくちゃ好きなやつだった。ポール・ダノの頭の中も好みだった嬉しい。‬
キ…

>>続きを読む
misuzu

misuzuの感想・評価

3.7

ポール・ダノ初監督作品というだけで、あらすじも読まずに鑑賞。
結果、とても良かった。
ボタンを掛け違えた夫婦の物語だけれど、それを14才の息子の目線で描くので痛々しさの中にもどこか瑞々しい雰囲気もあ…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.7

#twcn

我々大人なんてクソだな。子供は知らない間に、自分の壁を飛び越えた大人になっている。

エンドロール後のクレジット卑怯だぞ?!てか監督&脚本クレジット卑怯だぞ?!泣くに決まってるやろがぁ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

火宅のボーイボーイボーイ!

ジェイク・ギレンホールVSキャリー・マリガンのカードを期待したが、ラストシーンの気まずさにもっとおぞましい何かを感じる映画。

ポール・ダノのいやらしい感じが滲み出てる…

>>続きを読む
ayumi

ayumiの感想・評価

4.5
同じ劇場だったせいか、マンチェスター・バイ・ザ・シーの鑑賞後と似た感覚に陥った

映画館ではなく、家でお酒でも飲みながらじっくり観たい映画。

親も人間なのだと知ったのは、やはり主人公と同じくらいの歳のころ。わかっていても受け入れ難い現実。表には出さないが、心の中では激しく葛藤し…

>>続きを読む
MIZUKI

MIZUKIの感想・評価

-
息子のジョーを中心に見る映画かなあ???

両親をひとりの人間としてみるのきついし、あとやっぱジェイクギレンホールをキレさせるとやばいと思った
TakMus

TakMusの感想・評価

3.8
ワイルドライフというタイトルもポスターの写真も映画を観た後に妙にしっくりきました。内容のわりに後味は悪くなかったです。

不憫な息子ジョー(主役)を
観客みんなで見守る映画。
ジョーが度々見せる不安げな表情がイイ。

そして父親役のジェイクギレンホールの表情も
これまた良い。
2017年公開の
“晴れた日は会えない、雨…

>>続きを読む

親≠尊敬すべき存在、の方程式にはなかなか気付けないし、気付きなくない気持ちも大きく働く。

ラストの写真館での構図は、家族とは、時に向かう場所が異なったとしても、良くも悪くも始点を同じくする共同体な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事