ワイルドライフに投稿された感想・評価 - 179ページ目

『ワイルドライフ』に投稿された感想・評価

こう

こうの感想・評価

4.2

試写会にて。

ポールダノが今まで俳優として見せてきたことがそのまま映画として体現されているような、とても繊細な映画。

壊れゆく家族の中でジョーはあまりに無力で辛かった。
ジョーを演じたエド・オク…

>>続きを読む
シュウ

シュウの感想・評価

4.5

一つの家族を通して、
虚勢を張っていないと生きれない男性の未熟性と、
それを支えるという大義のもとに自己を抑圧してきた女性の未熟性が、
多少、過剰ではありながらも、
閉ざされた町の中で、かつ子供の目…

>>続きを読む

胸が苦しくなった。父親うわ〜っ。からの母親もうわ〜っ。それぞれがもがき苦しんでどの立場の気持ちもわかるけれど一番子どもからの目線が苦しくて特にラストシーンはじーんときた。街の風景と音楽はきれいで心地…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

息子いい奴すぎ
これでグレないて尊敬するわ

親に振り回される子供ってほんとうにつらいけど、親も気づけないんだろうね
でもこういうことって意外と誰にでも起こりえるからこわい
最終的に別れないのは子供…

>>続きを読む
ドラ

ドラの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

父と母、息子。

子からしたらその世界の支配者たる親も、万能な神ではなく不完全で弱い人間。
本作の親はとかく弱く不完全だった。
変にプライドが高かったり、楽な方に流れたり。そんな両親を静かに淡々と見…

>>続きを読む
せぶん

せぶんの感想・評価

4.0

単純な言葉で評価するのはとても難しい映画。ただ辛い、切ない。
ストーリーはとっても単純だけど、色彩とか撮り方が味を出してひとつの物語になっている感じ。
ポスターにもなってるラストシーンはすんごくじー…

>>続きを読む
ゆしを

ゆしをの感想・評価

3.5

言葉にするのがとても難しい映画。

すごく観るのが辛い映画。

それでも良かったと思える映画。

正直内容は健全な男の子にはつらい。
見たくないもの、目に入れたくないものに注目させる写し方とシーンの…

>>続きを読む
父の失業。母の浮気。別離、そして新たな道―。14歳の息子の心情を通して見つめる、ある家族の肖像。キャリー・マリガン、ジェイク・ギレンホールが夫婦役を熱演!
pherim

pherimの感想・評価

3.8

親からみれば見守るべき存在である少年が、最も冷静に家族の崩壊を見つめていく。無力だが決して目線を逸らせはしない少年の瞳の幽かな揺れに、本作が初監督作となる怪優ポール・ダノの深い眼差しがダブる。『ア・…

>>続きを読む

ポール・ダノ初監督作『ワイルドライフ』。

エンドロール中切ない涙が溢れて困った。壊れゆく夫婦を子供は見ていることしかできない。辛いよ。切ないよ。

それでもダノの実直な視点は真正面に据えられてるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事