ワイルドライフに投稿された感想・評価 - 181ページ目

『ワイルドライフ』に投稿された感想・評価

ぷぷぷ

ぷぷぷの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

親だって誰だっていくつになっても認められたい、そんな気持ちが人を動かし家族がバラバラになっていく。

父親を喜ばすためにするフットボール。
突然のリストラにプライドを捨てきれず選んだ山火事の仕事。

>>続きを読む
Reina

Reinaの感想・評価

4.0
お父さん子どもっぽいなと思ってたら、お母さんもやばかった。
淡々と流れでいくからこそ、ずーんとした後味、、
hirotau

hirotauの感想・評価

3.2
うーん、良さはあんまり分からなかったけど、最後の終わり方は好き。
Kota

Kotaの感想・評価

4.3

“これから僕達はどうなるの。”

ポール・ダノ初監督作品。これは凄い、久々に心が震えた。60年代ミネソタの田舎で暮らす三人家族の物語。父親(ジェイク・ギレンホール)と母親(キャリー・マリガン)、そし…

>>続きを読む
Ryota

Ryotaの感想・評価

3.4

崩壊する家族の狭間に立ちすくむ息子の視点から紡がれていくはなし。アメリカのモンタナは自分の大好きな場所で、それは堪能したのだけど、ちょっと映画が多分繊細すぎたので笑 あんまし個人的に良さはわからなか…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

4.1

ポールダノ初監督作品。そんなに期待してなかったんだけど、地味なんだけど、すごく良かった。見終わった直後は何が良かったも分からず、ただ良い映画観たなぁという気分。自分の両親はジョーと違いまだまだラブラ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.5
微妙なニュアンスや気まずさが繊細に演出されてるし、ラストショットがカメラのレンズ越しというとこがいい。ただ確かにポールダノが監督でこの役者陣じゃないとあまり話題に上らないであろう映画ではある…
まおう

まおうの感想・評価

3.5

ポール・ダノ初監督作。脚本はパートナーでもあるゾーイ・カザンとの共作。
【あらすじ】
舞台は1960年、アメリカ。
解雇を機に自暴自棄になり、森林火災の消火と言う危険な出稼ぎへと出てしまった父と、夫…

>>続きを読む
mikette

miketteの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

家族の形を問う。
優しいお母さんも、かっこいいお父さんも、みんなエゴイストだ。
それでもエゴイストになりたくてなったわけじゃない。
「答えがあるなら教えてほしい。」という母の言葉が突き刺さる。

息…

>>続きを読む
Issei

Isseiの感想・評価

4.6

この手のplotの映画はとことんダメだ...
個人的に精神力とても使う。
とてつもなく美しいシネマトグラフィーと共に進んで行く物語...。

Paul Danoと共に生き生み出される芸術作品にまた1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事