DESTINY 鎌倉ものがたりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『DESTINY 鎌倉ものがたり』に投稿された感想・評価

とし
3.0

2020年11月14日
映画 #DESTINY鎌倉ものがたり (2017年)鑑賞

#西岸良平 原作コミックの映画化
#山崎貴 が監督とVFXを担当ということで、#ALWAYS三丁目の夕日 シリーズ…

>>続きを読む
3.6

昨日2回目の鑑賞。

やっぱり面白い!高畑充希可愛い!

堺雅人さんとの年の差夫婦も
ほっこり可愛い夫婦で演じてて
幸せな気持ちになれました◎

後半もなかなかなバトルシーン!


堤真一さんの物語…

>>続きを読む
3.9

日本のファンタジー映画。昭和と鎌倉を背景に繰り広げられ列車を取り上げた雰囲気は和製ハリーポッターといった感じなので小さな子供達でも不思議な映像として目に焼き付け興味をそそると思う。高畑充希がカホコと…

>>続きを読む
4.8

山崎監督は、
頭の中のファンタジーが
止まらないのか?
想像以上に素晴らしい映像だった。

ALWAYSも温かい人たちの愛が
そこに確かにあって、
愛がある。(*^^*)
外見や環境には関係なく、

>>続きを読む
3.5
荒唐無稽だが引き込まれる!
宇多田ヒカルの主題歌がマッチ‼︎
miu
5.0

堤真一と堺雅人の指先までにまでわたる、演技力に完敗した。怒ったときの、りきみ方。興奮したときの血管の浮きで方。体の細部までしっかりと役に浸っていた。
また、ストーリーも逸品で、ただのコミカルな妖怪物…

>>続きを読む

小説家の夫(堺雅人)が、魔物に魅入られた妻(高畑充希)を連れ戻すため、
黄泉の国で魔物と戦うファンタジー。
山崎貴監督の専売特許?VFXで、黄泉の国が美しく再現されてて
映像美がすごい。
そして、堺…

>>続きを読む
2.0

DESTENY 鎌倉ものがたり

ひたすらリア充のイチャイチャ見せ付けられてお腹いっぱいです……

何というか、堺雅人と高畑充希の演技は素晴らしかったです。最初高畑さんのあの可愛らしさに慣れるまで時…

>>続きを読む
映画館出た後、ピュアな気持ちになれました。
2.5
長すぎる。不要なセリフやシーンが多い。高畑充希は上手。さらに良かったのは滑舌が完璧な中村玉緒さん!

あなたにおすすめの記事