久しぶりに毛色の違う映画を観たと感じた...
音と音の間を大切にする情景が多いため、鑑賞してる側もある種の緊張感に満ちていた。
小説の実写化?のため、心情の描写や個々の言葉は綺麗であった印象を受…
暫定。
見てる時にメモりたくなったので(初)
兄弟の姉兄側のコンプレックスをすごく描いてて感情移入。
上は頑張らなきゃっていうプレッシャーに追いやられてて、かたや下はそう言う上を見てそう思わないで…
良作。
主人公の若者の、未熟ながらも一生懸命な姿にひかれます。
手に職をつけることの難しさを感じると同時に、誰かの役に立てることの尊さも感じられます。
実際、自分の生き方を見つけるのは簡単なことでは…
心の奥底の感情を素晴らしい演技で表現した俳優陣。
心理的な描写の多い原作を見事に映像化させた製作陣。
どちらもとても良い仕事をされプロフェッショナルだと感じました。
時間も空間も次元の違うところへ…
原作の雰囲気そのまま
本筋とは離れるかもしれないけど
心血を注げる調律に出会えて、
柳さんという上司もいる外村を羨んでしまった
Soulでいうきらめきをもったそのままの人を見ている感じかな
エン…
(C)2018「羊と鋼の森」製作委員会