ピアノの音色って奥が深いなぁ🎹
音の響きぐらいなら違い分かりそうなものの抽象的だけど細かい要望の表現って鍛錬によって身につくものなのかも😲
また、調律を文学的に捉えたり、森との対比で幻想的だったり…
タイトルがとても素敵すぎる
繊細なお仕事
はじめての調律の森永さんのシーン切なすぎた、そして子犬のワルツはとても美しかった
鈴木亮平とてもよい
ピアノ弾きたくなった
個人的メモ
調律がずれた音が…
原作既読済み。前から見ようかなーと思って見ていなかったけれど、鈴木亮平さんがいるの改めて知って、今更みた。短い時間でちゃんとまとまってて、すごく良かったなー。鈴木亮平さんカッコ良すぎたし、本当にすご…
>>続きを読む原作読んでたので見たくなったのですが、「記憶とは」って感じで、こんな話だったかな?と思った。笑
上白石姉妹で出演だったとは知りませんでした。豪華なキャストですな〜。
んー!えー!そしてエルレのコ…
暫定。
見てる時にメモりたくなったので(初)
兄弟の姉兄側のコンプレックスをすごく描いてて感情移入。
上は頑張らなきゃっていうプレッシャーに追いやられてて、かたや下はそう言う上を見てそう思わないで…
良作。
主人公の若者の、未熟ながらも一生懸命な姿にひかれます。
手に職をつけることの難しさを感じると同時に、誰かの役に立てることの尊さも感じられます。
実際、自分の生き方を見つけるのは簡単なことでは…
(C)2018「羊と鋼の森」製作委員会