メアリーの総ての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メアリーの総て』に投稿された感想・評価

akuru
3.6

 グレタ・カーヴィグの「マイ・ストーリー・オブ・ライフ」は「若草物語」の作者が主人公だった。キラキラしてた。同じように作家として女性が報われない時代の理不尽さを書いた映画、なのにトーンがまるで違う。…

>>続きを読む
Yuri
3.5

「フランケンシュタイン」の作者、18歳のメアリー・シェリーの物語です。メアリーは芸術一家に生まれ、メアリーの他にも当時著名だった詩人や「吸血鬼」の著者ジョン・ポリドリ(ベン・ハーディ)など、芸術家が…

>>続きを読む
mul
3.1
記録
3.5

終始エルちゃんが表情変わるたびにキュンキュンするオタクが作動していた(?)

推しがイギリス舞台のクラシカルなドレスを着て過ごしてる世界線が尊すぎてそれだけでお腹いっぱいです☕️

そして大事なのが…

>>続きを読む

直近で観たのにあまり記憶にないという…

あのフランケンシュタインの作者もの。
女性が作者だと知らんかったー。

旦那が遊びたい放題やけど意外とちゃんとしてるなーとは思った。。見捨てたりはしてないも…

>>続きを読む
さち
3.6

1番の感想は、あのフランケンシュタインの生みの親が18歳のメアリーだったということへの驚き。
そしてそれは彼女自身の苦しみや絶望から生まれたものだということ。
救いはパーシーがその才能を受け入れ認め…

>>続きを読む
4.1
お話しも映像もがっつり濃くて
見応えがあって面白かった。
ていうか、そもそも
弱冠18歳の女性が「フランケンシュタイン」の原作者だった、てのが
何よりもすごい!

あなたにおすすめの記事