メアリーの総ての作品情報・感想・評価・動画配信

メアリーの総て2017年製作の映画)

Mary Shelley

上映日:2018年12月15日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • エル・ファニングの美しさとダグラス・ブースとの組み合わせが良かった
  • メアリーの人生が波瀾万丈で、フランケンシュタインには彼女の怒りや悲しみが詰まっている
  • フランケンシュタインを読んでないことが惜しいと思った
  • 女性の立場の弱さや継母との関係など、彼女の背景に迫っていて深い
  • メアリーの選択が彼女を作り上げたというセリフに共感した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メアリーの総て』に投稿された感想・評価

HACO
4.0
このレビューはネタバレを含みます

find your own voice
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

自分の人生の総てをどう受け止めるか。そして、そこから何がうまれるのか……。
ノートを開き、鉛筆を擦り付けるという形…

>>続きを読む
4.2

前情報なしに観たので、事実に基づいた話であることに驚いた。クセの強すぎる人間、こんなに周囲に存在することがすごい。出版するのにも簡単にはいかない時代だったんだなぁ。
「吸血鬼」「フランケンシュタイン…

>>続きを読む

展開が早すぎると思っていたが最後に実話と知り、それだけ激動の人生を歩んでいたことに衝撃を受けた。
怪奇小説を書き合うという展開はあっけなく終わってしまうのかと思っていたらまさかこんなラストになるなん…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

エル・ファニングの表情がとにかく良かった。

メアリーはパーシーと抜け出したら何か美しいものを創作できると期待して愛を持って飛び出したけど、男たちは言葉ばかりで自己欲求のことしか考えないので当然の帰…

>>続きを読む

驚き...あの世界的に有名なツギハギ男

フランケンシュタインの生みの親が若い女の子だった😳

現代には現代の苦悩があるけど

昔には昔の耐え難い時代背景込みの苦悩があって、そんなところから生まれた…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます


フランケンシュタインの作家さんが女性だったことすら知らなかったので、この映画見て知ってへえ〜という感じ。

メアリーが作品を書き上げるまでの生涯の話。

若いから、何事も経験だよね。
まだ10代な…

>>続きを読む

時代が時代故に、女性軽視される場面には辟易するものの、映像が美しくて息を呑む。フランケンシュタインの作者、実話に基づいた作品。あらゆる選択には責任と結果が伴う。これを僅か18歳の時に書き上げたとは……

>>続きを読む
3.0

物書きが好きで墓地が好きな陰キャな少女がフランケンシュタインという小説を書くまでのストーリー、実話、ということで見たかった映画の一つでした。

ちょっと鼻につくシェリーというイケメン詩人に惹かれ、駆…

>>続きを読む

『フランケンシュタイン』の著者、
メアリー・シェリーの物語🧌

幼い頃から物書きをしていたメアリーは
ある日妻子ある詩人パーシーと恋に落ち、
実家を出て暮らし始める。
異母姉妹の妹クレアも連れて、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事