イット・カムズ・アット・ナイトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『イット・カムズ・アット・ナイト』に投稿された感想・評価

謎の感染から逃れるべく森の奥で暮らしていたポール家のもとにウィルという男とその家族が現れ共同生活をしていく映画
一挙一動に疑心暗鬼になりながら徐々に対立関係が生まれていく流れは見事
追い詰められた人…

>>続きを読む
yukiki0317

yukiki0317の感想・評価

3.0

未知のウイルスという舞台装置を使って実際に一番恐怖を掻き立てるのは感染した人間ではなく極限状態の人間だよーっていう心理描写がうまい作品。それを二時間弱で、閉鎖的な森の中の家で限られた登場人物でやった…

>>続きを読む
sakai

sakaiの感想・評価

2.7
そこまでして死なないように生きる意味あるかな夢の描写がある事で現実と非現実の考察甲斐があるのが救い
タイトルから仕込まれた心理的恐怖、終始"それ"に怯え続けさせられる
tnn

tnnの感想・評価

3.1
疑心暗鬼を英語でなんて言うのかしら…。

低予算映画の王道。
既視感のある設定。
でも見せちゃう。
犬ころとアンドリューは何だったのか…?

未知の病気が蔓延する世界、とある一家が森の中で生活していた。
ある夜一人の男が家に入り込み、家族を助けて欲しいと願う。
それから2つの家族の共同生活が始まるが感染の疑いがある人が出てしまい…というお…

>>続きを読む
Zelig

Zeligの感想・評価

4.1

この作品は親から解放されたい気持ちを表現している作品として捉えると腑に落ちるかなと。
感染はメタファーとして作動しており、
感染することで未知の世界を知る事。

自分自身の価値観を構築する物語と
捉…

>>続きを読む
何か良く解らなかった。
後半の緊張感の有る展開はまあまあ良かったですが…。
結果的はバッドエンディング?
あの終わり方も腑に落ちなかった。
おみそ

おみその感想・評価

3.0
結構前に見て印象的だった

すごい緊張感とイライラ(笑)
結局それってほんとにそれなの?
ふーん

ふーんの感想・評価

1.5

全然こわくない。

期待しすぎたのか、、あんまりだった。難しい!

心理スリラーって言われてる割にはスリラーって感じでもないし……。

「それ」っていうのが、未知の殺人ウイルスでもあり、それに脅えて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事