きみの鳥はうたえるの作品情報・感想・評価・動画配信

きみの鳥はうたえる2018年製作の映画)

上映日:2018年09月01日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 邦画の中でも雰囲気が素晴らしい、役者さん同士の空気感と距離感が大事
  • 退廃的な暮らしをしたいと思う、三人の演技が自然で独特の空気感が素敵
  • 20代の輝き、空気、友達、恋、夜遊びやクラブが詰まっていて心地良い
  • 画面に映る情報だけで、何が起こっているかを想像させる絶妙に気持ち良い映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『きみの鳥はうたえる』に投稿された感想・評価

RURIKO
-

日常の描写だろうけど、私にとっては非日常な話だった。
フリーターの人たちの物語だもんで、会社員やってる自分とはまた違う日々の過ごし方。

終わりが来ることは分かってたけど、ああいう終わり方なんだね。…

>>続きを読む
おもれー
このレビューはネタバレを含みます

無気力な若者の無自覚なだらしなさ。
無意識に惹かれる男女が淡々と描かれる。
大きな事件も何も起こらない。
セックスする彼と、Tシャツの匂いを嗅いでドキドキする彼の対比が良かった。

私も無職の染谷将…

>>続きを読む
stfr
-
このレビューはネタバレを含みます

記録

めちゃ好みの映画だった。

空気感を切り取って繋げてそこにストーリーがある様な、当たり前の日常の中に少しだけドラマを足した様な、空気感がすごく好きだった。

感情の読みづらい僕と静雄と、感情…

>>続きを読む
僕と静雄と佐知子
しま
3.6
最後の表情がどちらを意味していたとしても、この3人の関係性はそうは変わらず、終わりのないモラトリアム延長戦が続いていくことが予感される
そしてモラトリアムは終わりがあるからこそ美しい、と思う
me
-
青春!
函館が舞台の映画
み
3.3
寒梅館で友人と
3.5
途中までなんだこのエモ映画はって思ってたけど、僕の人間性が見えてきてからは結構おもしろかった

あなたにおすすめの記事