赤線地帯に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『赤線地帯』に投稿された感想・評価

hn
4.2

女性たちの戦い方というか、こうでなければ生きていかれなかった。

立ち位置に被りがなくて、引きの構図が美しくて見入る。画として過剰な性描写がなくて、品があってよい。
音楽は可愛いようでいて、どこか不…

>>続きを読む
実年齢は9歳上の京マチコが若いアプレ娘で、若尾文子が事実上の主役をとる。時代の交差点か。黛敏郎の音楽が奇妙すぎる。
4.8
これほどまでに完璧な鬱映画が70年前に完成してたなんて、さすが重鎮、重い。

売春防止法施行前の売春地域で生きる女性たち。

社会的弱者である彼女たちを、悲観的でなく生き生きと描いている。

それぞれの人物のキャラが立っていて、それぞれの人生とがある。

「自分のものを売って…

>>続きを読む
4.3

「子供のミルク一つ思うように買えないで何が文化国家よ
あたしゃ死なないわよ
あんたがなんて言ったって死ぬもんか」

という嘆きと怒りの演技がとても刺さる。

しんどい人たちのしんどい話の集合体だった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

好きな感じだった。この時代の日本人の生活様式を見るの好きだなぁ。それぞれにそれぞれの苦労と生き方があり逞しく生きていてよかった。物語のスパイスとしてユメちゃんの発狂がまたよかった。終わり方も良かった。
Gan
4.3

惨憺たる悲哀に満ちた女性の群像劇を、ペシミズムに拠らない明朗なタッチで描き切る。
溝口健二と言えば長回しのワンショットが抜群に上手いイメージだったが、定説が覆された。
しかしそれは耄碌ではない。撮る…

>>続きを読む
Ri
4.2

このレビューはネタバレを含みます

こういうノスタルジックな映画好き
ご都合主義な救いとか全然なくて、どんな場所でも容量よく生きていける人間とそうじゃない人間と…
リアリティある、人間ドラマ溢れる映画だった
終わり方も哀愁あって印象的…

>>続きを読む
内藤
4.8

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに見返した。
こんなにテンポよくて面白かったんだ!と率直に思いました。道路がガタガタなのも、一歩繁華街から出たらド田舎なのもドキドキして見ていて楽しかった。
みんな結構どさくさに紛れてなぁな…

>>続きを読む
個人的に好きな邦画ベスト1。何十回でも見れる。こんな画質でも置屋のオーナーのコートが極上の生地なのがわかる。ネオンのフォントがめちゃくちゃキュート。

あなたにおすすめの記事