エジソンズ・ゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • エジソン役のカンバーバッチが素晴らしい演技を見せている
  • 史実に基づく映画で、エジソンとウェスティングハウスの電流戦争を描いている
  • 電気が生まれてから100年程度しか経っていないが、当時は凄い功績だった
  • 「名を残すなら大統領を撃てば良いが、名誉を残すならより良い世界を作るべきだ」というセリフが印象的
  • エジソンの苦悩や悪役像が描かれ、切なくも面白い作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エジソンズ・ゲーム』に投稿された感想・評価

秋桜
3.1

発明家のエジソンと
実業家のウェスティンハウス
+テスラの電流戦争。
アメリカ初の電力送電システムを巡り
バトルを繰り広げる。

天才、偉人エジソンとして自分の中で勝手なイメージを描いていたので、エ…

>>続きを読む
フィルマークス探索枠
GIN
3.5

2019年制作。
天才発明家トーマス・エジソンとカリスマ実業家ジョージ・ウェスティングハウスの勝つためならルールは無用のビジネスバトル(電流戦争)を描いた物語。

19世紀、アメリカは電気の誕生によ…

>>続きを読む
きな
-
学が無いからエジソンの敗北の経歴や電気椅子、万博のことなど知らなくて勉強になった。
MM
3.4
Hulu 吹替

カンバーバッチが出てる実話系が好きだし、トム・ホランド、ニコラス・ホルト、マシュー・マクファディンと好きな俳優が揃っているから観たのに何か合わない…。はじめの15分間ずっとBGMが鳴ってて気になって…

>>続きを読む
3.5
電流戦争の学びあり。
お金か名誉か。
3.0
☆☆☆★★

あなたにおすすめの記事