ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男』に投稿された感想・評価

演説が上手な政治家はかっこいいな。
言葉を操る才能、羨ましい。

軍が全滅しかけて国が滅びそうになっても屈しないのすごい。自分は生き続ける勇気さえ曖昧なのにね。
anya
4.6

2025年73本目
ゲイリーオールドマンが凄まじい
彼の演技力はレオンの時から存じ申し上げていたが‼️
これはすごい‼️
歴史の勉強をしなさすぎて一部何がどうなってるのかわからない状態だったが、ゲイ…

>>続きを読む
演説のパワー、言葉が持つ力を感じる
このパワーが生み出す方向が正しい方向に向かえばこのようになり、間違った方向に向かうこともある。
見ている自分でさえもアツい気持ちにさせるゲイリーオールドマンの熱演

このレビューはネタバレを含みます

第二次世界大戦時代をイギリス視点で理解を深めたくて鑑賞。

大分昔にゲイリー・オールドマンの特殊メイクが話題になってたのは覚えているのだが、今日まで観るのを忘れていた事を激しく後悔。

とにかく良か…

>>続きを読む
もち
4.2

リーダーの孤独や苦悩がよく描かれてた、チャーチルはほんとにタフなリーダー

success is not final,failure is not fatal.
It is the courage …

>>続きを読む
P
4.3
列車、決起会(?)、ラストの演説シーンに心打たれました。ゲイリーオールドマンの迫真の演技。撮り方も素晴らしかったし、心に残る作品。
d
5.0

ノルマンディー上陸作戦がどうやって決行されたのか、イギリスはヒトラーに屈服せず戦う決断をどのように下したのか分かる映画。
ダンケルク何回も観てたから、理解しやすかったけど、ノルマンディーに半数以上の…

>>続きを読む
ゲイリーオールドマンの演技に惚れました。僕もこんな演技がしたい。いい映画でした。いい勉強📖📖📖📖

迷いがあるから賢くなれる、欠点があるから強くなれる

成功も失敗も終わりではない
肝心なのは続ける勇気だ

時として言葉はとても強力な武器になる

言葉そのまま、落ち込んだ時、奮い立たせたいときに勇…

>>続きを読む
4.5
とても面白かった。たまたまクリストファーノーランのダンケルクを少し前に見ていたのもよかった。

あなたにおすすめの記事