このレビューはネタバレを含みます
政治は対話である。
それを強くこの作品で感じた。
WW2最中のイギリスで、ある男が首相に
任命された。
やがて、世界をヒトラーから救った男と
呼ばれるようになる。
その男の名は、
ウィンス…
イギリスの政治情勢、特にチャーチルに注目した作品。
演出は言わずもがな、映画に合わせた脚色をしているかと思うが、国民に支持されている政治家はより魅力的に映る。
「気も変えられない奴に、国を変えれ…
総裁交代タイミングに合わせて視聴。
リーダーシップとは何たるか、人間味のある言葉と行動がカッコよかった。
しかし、まさか1ヶ月でここまで展開が進むなんてというスピード感。戦場は毎日が緊迫の中なんだ…
このレビューはネタバレを含みます
2017年の映画『ダンケルク(Dunkirk)』とセットで見るといいっていうのを聞いて遅ればせながら鑑賞👀
時間軸的には本作→ “Dunkirk”だね💡
まず、Winston Churchillを…
ノーランのダンケルクを見た後だったので、とても分かりやすかったし、ダイナモ作戦の裏でのチャーチルの苦悩が見れてとても興味深かった。
大好きなゲーリー・オールドマンは今作でも完璧でした。葉巻のお酒の…
ヒトラー最期の12日と立て続けに観たのもあり、両リーダー(?)の対比をすごく感じました
独裁者の国と民主主義の国
誰も信じられず閉じ籠る独りよがりのヒトラー
変わり者だけど柔軟な発想に富み周囲の意見…
戦争映画かと思ってたが、残酷な戦争シーンはほぼなかった。
チャーチルの”絶対に諦めない”感じがヒーローものの映画を見てるような気分になる。
地下鉄に乗るシーンはとても印象的。
奥さんが励ます姿も素敵…
ウィンストン・チャーチルがイギリス首相となってから『ダンケルクの戦い』まで、その4週間を描いた映画です。
~~~~~~~~~~
< あらすじ >
1940年、ナチスドイツに追い詰められ、イギリス…
ゲイリー・オールドマンお楽しみ映画
公開当時、特殊メイクが話題になってた記憶ある。日本人の辻一弘さんなんだよね。だから、結構有名だと思ってたけど、私のフォロワーさんでレビュー書いてる人少ない。
…
© 2017 Focus Features LLC. All Rights Reserved.