ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男』に投稿された感想・評価

まほ
4.1
舞台みたいでかわいい
最後までゲイリーオールドマンって分からなかった笑
ぬこ
4.3
ゲイリーオールドマンの演技がすごい。


最近、ヒトラーのことを学んでから視聴したのでそこも興味深く観ることができた。
さめ
4.3
当時ここまでナチスを敵対視して断固として和平を試みなかったのすごい
ハリファックスちょっと悪く描かれすぎじゃないかな、とは思った
th1010
4.1

頑固で人間味あふれる偉大なリーダーの話

第二次大戦の映画なのに、ほとんどが地下や薄暗い家の中、光が少し差し込むだけの宮殿で、darkest hoursという洋題のとおり辛い時間を常に感じられた

>>続きを読む
4.6

2時間ながらあっという間に視聴完了。
ドイツとの戦いにおいて、劣勢に立たされるイギリス。そんな中でチャーチルの決断や国民を奮い立たせる姿にとても感銘を受けた。
トップリーダーとして人々を引っ張る上で…

>>続きを読む
5.0
ゲイリーオールドマンの演技が圧巻
戦時下での口だけに見えるが実績を伴い遂行したのは描かれてない努力もあるのだと思った。
最後の名言も好き
Mar
4.1
そうか、
こうしてチャーチルはダンケルクからイギリス兵を救ったのか。

暴力は世界を滅ばせ、
言葉が世界を救う。

はじめて触れたが
チャーチルが好きになった‼︎
nano
4.5

このレビューはネタバレを含みます

目先に囚われての和平交渉ではなくて、さらにその先を考えた上で降伏せずに戦う
その決断をしたチャーチルだけでなくて後押しした地下鉄の市民達には感動

政治家のサインてのはどの国でもやるんだな
国際政治…

>>続きを読む
カカ
4.8
「成功も失敗も終わりではない、肝心なのは続ける勇気だ」
学生の頃の歴史の授業を、この映画や他の戦争映画等を用いて学びたかった

もう一度ダンケルク観なきゃ
外村
4.7

その瞬間その瞬間、決断がもたらす結果なんて100%わかるわけもない中で、それでも国の存亡を担う決断しなければならない果てしない重圧。
胆力の権化のように描かれることが多いチャーチルだからこそ、迷いや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事