ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男』に投稿された感想・評価

よし
3.0

まあ、変人だったのかも知れんが、確かに植民地政策で繁栄してきた大英帝国もならず者の侵略を防ぐ術を知らず、押し付けられたチャーチルの良心と愛国心の葛藤みたいなもんが垣間見れた。
やがて世界はイタリア、…

>>続きを読む
wkhrA
2.3
イギリスもけっこうな瀬戸際だったことが分かる。国王が亡命してたら歴史は変わっていたのかも。いくつかあるチャーチル映画の中ではいちばん面白い。
3.0
Gary Oldmanはもちろんさすがなのですが、彼の演技以外はまーまーかなという感じの映画でした。
shou
3.0

チャーチルが地下鉄で市民と話して、ナチスへの徹底抗戦を決めるシーンが見ててちょっと冷めてしまった。
でも映画見た後、チャーチル自身にすごく興味が出て、色々調べてしまうぐらいチャーチルを魅力的に描いて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

話し合いのシーンが多くて少し退屈。
ヒトラーやナチス系の映画はよく見るけど、イギリス側の話。
チャーチルさんすごいねって話。
戦争のシーンはほぼなくて、おじいさんがひたすら苦悩しているシーン。
でも…

>>続きを読む

チャーチルについては現代史での知識程度。
なんでこの邦題になったのだろう?
物語全体の流れは原題のDarkest Hourのイメージ通り。
画面の雰囲気も置かれている状況も延々と暗いが,
視聴後はラ…

>>続きを読む

ちょっと難しかったけど、最後30分くらいの盛り上がりでウィンストンチャーチルとはどのような人物だったか理解できた気がした。

実際に地下鉄にのり庶民と同じ立場になって話すシーンは感動した。チャーチル…

>>続きを読む
.
3.0
面白かった
どのようにして首相が偉大な人として扱われるようになったのか みたいな映画だった。
eau
3.0

映像 音楽 ゲイリーオールドマン 全てが素晴らしい
戦争映画ではあるがそこは現代人も入り込めるようにいい意味にライトに映像を落とし込みチャーチルのチャーミングな部分を入れながら描いている

自分でそ…

>>続きを読む
シドヴィシャスを演じてたゲイリーも
ついにチャーチル役までやるようになったか‥

いい俳優やもんね。

あなたにおすすめの記事