【ゲイリーオールドマン尊すぎ💮】
チャーチルの葛藤を描いた映画。ゲイリーオールドマンの熱演とメイク技術は一見の価値アリ。
ゲイリーオールドマンと名演説に拍手👏
一方で、
✂︎✂︎(以下🤬悪口…
他の映画と比較せず、作品は単体で味わいたいと思ってはいるものの、本作に関してはCノーラン『ダンケルク』という化け物のような作品との関連性がどうしたって頭を過る(実際映画公開時にもそのような言及が多か…
>>続きを読む特殊メイクの技術はさすがだが、これが一旦ゲーリー•オールドマンだと気づくともうオールドマンにしか見えなくなる。いや、オールドマンがチャーチルを演じているというよりも、チャーチルがオールドマンを演じて…
>>続きを読むえ?それだけ??って思った終わり方。
あまり好きな映画ではない。
チャーチルはやはり好戦的な人だったのかな
映画どうこうより、チャーチルという人物があまり好きじゃない😣
ダウントンアビーのローズが…
チャーチルの凄さ全然わからんかったーーーーー!!!人間関係もいつの間にか進展してて、全然ついていけんかった笑
日本語訳の問題なのか、作中のチャーチルの言葉は何も響かなかった。。。なんなら、ずっとご…
これは実に考えさせられる映画だ…。この映画はイギリス国民のための映画であり「勝者」の映画だ。イギリス人が見るならいい、そしてイギリス人が高評価するのはまあまあ良いとしよう。
しかし、これに対して我々…
猫が可愛い。
何で一般人が首相に対して異常に恭しいの?貴族だから?
最後の演説の「海の向こうの我が帝国」ってのはアメリカや植民地のこと?でもアメリカには余り協力してもらえてなかったよね?意味分からな…
© 2017 Focus Features LLC. All Rights Reserved.