孤狼の血の作品情報・感想・評価・動画配信

孤狼の血2018年製作の映画)

上映日:2018年05月12日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 緊張度が高く、まさかの悲劇的展開がある
  • グロいシーンが多いが、松坂桃李の演技が良い
  • 昭和の任侠映画を匂わせる雰囲気が良い
  • キャストが豪華で迫真の演技が見応えがある
  • 暴力団と警察の関わりが面白い。役所広司の演技が素晴らしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『孤狼の血』に投稿された感想・評価

daiki
4.5

2021/2/7 再観賞。
がみさんの背中で語る感とそれが最後の最後に松坂桃李に伝わる感が非常にいいですね。



松坂桃李先輩、最高です!
広大の先輩(設定)ということでマジ尊敬します!

初めか…

>>続きを読む
3.3
・グロテスクな描写に抵抗はない方だけど、倫理的に結構ショックを受けるシーンがあった
・俳優さんが良かったのでまた見たい
4.0

大上を演じる役所広司の荒っぽさと、日岡を演じる松坂桃李のクールさのコンビネーションが良くて、バディ物として楽しく観れた。

ブタの糞を無理やり食べさせるシーンとか、死体を確認するシーンとかホント見て…

>>続きを読む
面白すぎた!邦画に対してマイナスな印象ばかりだったけどこれは別格。
画面越しに緊張感や雰囲気を感じられる邦画はなかなかない。物語の質も、役者の演技も小道具も、大変良きな作品でした。
4.5

何回観ても良い映画だなぁ。Vシネを好きになったきっかけかもしれない。
ピエール瀧が出出るのもまた良い。役所が渋いのも良い松坂のアウトローになってくのも良い。まだ観てないけどどこか悪い夏にも通じるもの…

>>続きを読む
Taka
4.5

「警察じゃけぇ、何をしてもええんじゃ」

開幕から「仁義なき戦い」の頃の東映マークから始まり、現代に昭和のあの頃が帰ってきた!って感じがビシバシと伝わる。
作品カラーとしては「仁義なき戦い」のような…

>>続きを読む
YY
3.9
このレビューはネタバレを含みます
大上への見え方がストーリーが進むにつれて徐々に変わっていくのが良い
昭和の感じと広島弁
結局、最後まで日岡は大上の掌の上でした

大上の無敵さ加減と繊細さ加減が絶妙
太宰
5.0
何回も見てる大好きな映画。
一度は見たほうがいい傑作。
LIAR
3.5
鑑賞記録

あなたにおすすめの記事