29歳問題に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 36ページ目

「29歳問題」に投稿された感想・評価

morita

moritaの感想・評価

3.5

間違えて書いたレビュー消してしまった。。。

まあ、日常のドラマを描いた香港映画は貴重だし、全体的にけっこうよかった。あとは九龍公園が登場しているのが、昨夏その目の前に泊まっていたから印象に残る。と…

>>続きを読む
inoue

inoueの感想・評価

3.7

そんなに期待もしていなかったのですが、18歳の僕でも「共感」は出来ました!もし僕が30歳の女性なら尚のことでしょう(笑)

お恥ずかしい話ですが、家主とその親友(ティンロとチョン・ホンミン)のキスシ…

>>続きを読む
nami

namiの感想・評価

4.0
うまく言えないけど、とてもよかった。30歳目前の女性が思うことは、国や時代が違っても日本とそんなに変わらないかもしれない。香港の日常の雰囲気もよかった。
toko

tokoの感想・評価

4.0

気になってた映画。
あえて、あらすじを読まずに観て良かった。

とうに29歳を超えたオバさんにはOLのヨックワンの焦りは、まだ29じゃないの!これからよーという感じで観てだけど、父親との絡みは泣けま…

>>続きを読む

(76)
29歳だからどうこうってのは正直分からない部分ではあった。自分が30越えたし男性だからかな?
あと、原題の『29+1』って方がしっくりきたかな。
年齢がプラス1なだけではなく生き方とか人生…

>>続きを読む
hrsw

hrswの感想・評価

4.0

時間軸と妄想を上手く組み合わせてあって、立場の違う二人の人生を客観的に観れるのが良かった。何が正解とかではなく、どの立場であっても悩みや苦しみはありまた楽しみもあり、そういう点も優しい映画だったな。…

>>続きを読む
ひー

ひーの感想・評価

3.2
年齢的にほぼドストライクだと思い鑑賞。正直タイトルを見て期待していた内容では無かった気がしなくもない。
T

Tの感想・評価

4.0
50手前のおっさんには共感度は薄め。現代日本では29歳よりは39歳の女性にドストライクではなかろうか。

なるほど元は舞台劇なのですね。
わこ

わこの感想・評価

3.7

対象的な29歳の女性2人。どんどんその2人が交わるのかと思った。生き方も思い方も受け止め方も人それぞれだし、どんな方向で生きるかかもそれぞれ。最初のザOLな流れは好き。わたしは29歳になる前に鑑賞し…

>>続きを読む
父親とのシーンから後半にかけては、涙が止まらなかった。
映画の中の色彩がとてもよかった。

あなたにおすすめの記事